いかの塩こうじ唐揚げ

ハナマルキレシピ
ハナマルキレシピ @cook_40075879

味付けは液体塩こうじだけ!漬けて揚げるとふっくら、柔らかのいかの唐揚げが完成!ひと味違ういかの唐揚げを楽しんでください♪
このレシピの生い立ち
ハナマルキ「液体塩こうじ」を使ったかんたんメニューです。発酵調味料である液体塩こうじを使用することで酵素の力が働き、素材の旨味が増します。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. するめいか 2杯(正味300g)
  2. 液体塩こうじ 大さじ3
  3. 小麦粉 大さじ2
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. 揚げ油 適量
  6. お好みの野菜 適量

作り方

  1. 1

    ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。

  2. 2

    するめいかは内臓をとり、皮をむき、胴体は2cm幅の輪切り、下足は2〜3本ずつにわけておく。

  3. 3

    袋に②と液体塩こうじを入れ、軽くなじませ、冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。

  4. 4

    小麦粉と片栗粉を混ぜ、③につけ、180℃の油でカラリと揚げる。

  5. 5

    お好みの野菜を敷き、④を盛りつける。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ハナマルキレシピ
に公開
「♪おみそな~ら ハナマルキ♪」のCMでおなじみの「ハナマルキ」の公式レシピページです。お味噌とともに「塩こうじ」も販売、その「塩こうじ」レシピを掲載しています。特に液体状の「液体塩こうじ」を販売しているのはハナマルキだけ!「液体」の「使いやすさ」と「おいしさ」をぜひ体験してください!facebook: 「ハナマルキ」 twitter: @Hanamaruki_PR
もっと読む

似たレシピ