手羽元〜圧力鍋で簡単にんにく醤油煮

あやうっちゅ @cook_40055857
加圧4分で完了!にんにく、しょうがでスタミナUP(^^)
このレシピの生い立ち
身離れがよいので、手羽元はやっぱり圧力鍋で調理するのが一番!
手羽元〜圧力鍋で簡単にんにく醤油煮
加圧4分で完了!にんにく、しょうがでスタミナUP(^^)
このレシピの生い立ち
身離れがよいので、手羽元はやっぱり圧力鍋で調理するのが一番!
作り方
- 1
にんにくはすりつぶす。
しょうがは薄切り。
長ネギはみじん切りにする。 - 2
フライパンにごま油を熱し、1を入れて炒め、香りが出たら鶏肉を加えてやく。(コツ参照)
- 3
圧力鍋にAの調味料を入れる。
2の鶏肉と刻み野菜をすべて圧力鍋に移し入れる。
4分加圧→自然放置 - 4
圧力が下がったのを確認し、フタを開けて盛りつける。
コツ・ポイント
鶏肉は軽く焼き目がつく程度に‥‥
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
電気圧力鍋☆鶏手羽元のにんにく醤油煮 電気圧力鍋☆鶏手羽元のにんにく醤油煮
にんにくを使って香りよく。醤油ベースで甘さ控えめ。ちょっぴり大人味の鶏手羽元のやわらか煮です。パナソニック電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)対応レシピ。 うちとら -
-
-
-
セロリの葉入り手羽元のにんにく醤油煮 セロリの葉入り手羽元のにんにく醤油煮
ニンニクは、溶けてしまうので切らずに入れていいです。煮詰めるとトロトロのニンニクダレになりご飯に乗せても美味しいです。かよかよ~
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20247714