ミネアサヒで炊く土鍋で1合豆ごはん

minto1117 @cook_40153421
初めての方向けの土鍋でご飯の炊き方です。
このレシピの生い立ち
映画、ねことじいちゃんを見て土鍋で炊く豆ごはんがやってみたくなりました。
ミネアサヒで炊く土鍋で1合豆ごはん
初めての方向けの土鍋でご飯の炊き方です。
このレシピの生い立ち
映画、ねことじいちゃんを見て土鍋で炊く豆ごはんがやってみたくなりました。
作り方
- 1
米を洗い、水に30分以上浸けておく。
浸けたらザルにあけよく水を切り、さらに30分置く。 - 2
土鍋に1の米を入れて220ccの水、塩、グリーンピースを入れて軽くかき混ぜておく。グリーンピースは生のまま。
- 3
火にかける。
- 4
鍋の蓋をして強火にかけて沸騰させる。
(3つ口コンロの1番小さいコンロを使います) - 5
沸騰したら箸で軽く混ぜて蓋をする。
- 6
弱火で15分炊く。
- 7
火を止める1〜2分前は蓋を開けないでおく。
- 8
15分経ったら火を止めて、コンロから外し15分蒸らす。絶対に蓋は開けない。
- 9
蒸らしたら蓋を開けてしゃもじで混ぜて完成。
コツ・ポイント
ミネアサヒは水分量の少なめの米です。コシヒカリとか水分量の多い米は入れる水を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
簡単 土鍋で炊く! 炊き込み 豆ごはん 簡単 土鍋で炊く! 炊き込み 豆ごはん
土鍋で炊く炊き込みご飯は短時間でできちゃいます我が家では残り野菜でよく作ります お酒と塩だけなので優しい味ですクックBVNU8Z☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20248442