鶏肉のネギ味噌焼き☆お弁当にも♪

ramucat124
ramucat124 @cook_40099346

ネギ味噌で、もも肉独特の臭みが消えます。
トースターでチンするだけ。
お弁当・お酒の肴にもお薦めです。
このレシピの生い立ち
もも肉が苦手でしたが、ネギ味噌を多く塗る(盛る?)ことで、独特の臭みが無くなり 食べやすくなりました。

鶏肉のネギ味噌焼き☆お弁当にも♪

ネギ味噌で、もも肉独特の臭みが消えます。
トースターでチンするだけ。
お弁当・お酒の肴にもお薦めです。
このレシピの生い立ち
もも肉が苦手でしたが、ネギ味噌を多く塗る(盛る?)ことで、独特の臭みが無くなり 食べやすくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 材料
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 長ネギ 10~15cm位
  4. 調味料
  5. 味噌 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    *鶏もも肉は、全体に切り込みを入れ、一口大に切る。
    *長ネギは、みじん切り。

  2. 2

    *長ネギに、味噌と酒を合わせる。(味噌の塩加減で量を調整)
    *酒で味噌を少しゆるめに溶く。

  3. 3

    *トレーにアルミ箔を敷き、鶏肉(皮目を下)を並べてネギ味噌を塗る。

  4. 4

    *トースターで約7~8分焼く。

コツ・ポイント

・もも肉の脂身は、取り除きます。
・ネギを多めにすると美味しいです♪

・火傷に注意して下さい^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ramucat124
ramucat124 @cook_40099346
に公開
少ない材料を利用して、『アレンジ料理』や『思いつき料理』を作るのが好きな主婦です^^「美味しい」の一言が聞きたくて、日々頑張っています。(*^▽^*)★ 調味料は目分量なので、あくまでも参考程度にして下さいネ。★皆様の料理も楽しみにしています♪ 一緒に頑張りましょう^^
もっと読む

似たレシピ