ジブロップで簡単!白かぶと胡瓜の浅漬け

はなあみ @cook_40080827
ジブロップで簡単に!塩加減さえきっちり守れば、出来上がりは保証します!
このレシピの生い立ち
直売所の新鮮な野菜を浅漬けでたくさん食べたくて!毎日のように作ってます。
ジブロップで簡単!白かぶと胡瓜の浅漬け
ジブロップで簡単に!塩加減さえきっちり守れば、出来上がりは保証します!
このレシピの生い立ち
直売所の新鮮な野菜を浅漬けでたくさん食べたくて!毎日のように作ってます。
作り方
- 1
白かぶ、きゅうり、にんじんは好みの大きさに切る。早く食べたい時は薄く、翌日食べる時は厚めに。
- 2
ジブロップやポリ袋に入れ、重さを計る。
- 3
✴︎の調味料を入れ外から軽くもむ。(塩の分量は野菜が600gなら18g→600×0.3=18という事で)←ここ大事!
- 4
昆布も入れて口を閉め、漬ける。薄切りだと30分程で食べられる。翌朝だと昆布の味が出てとても美味!
コツ・ポイント
あてずっぽうで作りがちな浅漬け。塩の分量をきっちりすると味が決まり「せっかく作ったのに何だか味が今ひとつ」という事が無くなります。お好みで生姜やミョウガの千切りを入れても。キャベツや白菜も同じく出来ます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
超簡単☆激うま!きゅうりの生姜浅漬け 超簡単☆激うま!きゅうりの生姜浅漬け
だし昆布を入れて激うま浅漬けに〜♪♪♪生姜と塩も入れてシンプルな味付けにしました〜!お家で浅漬け食べちゃおう〜♪♪♪ あけぼしたびと
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20249596