ワインが恋しい豚肉のアップルトマトソース

あけちゃんち。
あけちゃんち。 @cook_40055520

美味しいトマトソースにりんごをプラス♪漬け込んだお肉は柔らかく、ソースも美味しくなりました。白ワインが恋しくなりますよ♡
このレシピの生い立ち
豚の味噌漬けならぬソース漬け?美味しいソースで漬け込んだら美味しくなるかもと安易な考えで作ってみたら、お肉は柔らか、ソースも美味しく一石二鳥!白ワインがほしくなるのでした。

ワインが恋しい豚肉のアップルトマトソース

美味しいトマトソースにりんごをプラス♪漬け込んだお肉は柔らかく、ソースも美味しくなりました。白ワインが恋しくなりますよ♡
このレシピの生い立ち
豚の味噌漬けならぬソース漬け?美味しいソースで漬け込んだら美味しくなるかもと安易な考えで作ってみたら、お肉は柔らか、ソースも美味しく一石二鳥!白ワインがほしくなるのでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース肉 1枚80〜100g×4
  2. ●デルモンテ基本の完熟トマトソース 1パック
  3. りんご 1/4個
  4. ●白みそ 大匙1
  5. サラダ油 少々
  6. さつまいも 中1本
  7. りんご 3/4個
  8. バター 大匙1
  9. レタス、カイワレなど

作り方

  1. 1

    豚ロース、基本の完熟トマトソース、りんご、白みそを用意します。

  2. 2

    豚ロースは筋切りをし、両面に包丁をたてて大まかに切り目を入れる。味の染み込みが良くなり、硬くなるのを防ぐ。

  3. 3

    りんご1/4は皮ごとすりおろす。小鍋に半量の基本の完熟トマトソース、すりおろしりんご、白みそを混ぜる。

  4. 4

    バットにラップをしき、2の豚肉に3をぬり、ラップで蓋をして冷蔵庫で半日〜1日おく。半日よりも1日付けた方が柔らかでした。

  5. 5

    密閉袋に入れソースをつけたまま冷凍もできます。

  6. 6

    小さなフライパンにバターを溶かしりんごを焦がさないように半透明になるように焼く。

  7. 7

    さつまいもは1cm厚みに切り水にさらし濡らしたペーパーに包んで600w5分かける。6のりんごに続けて焼く。

  8. 8

    漬け込んだ豚肉のソースを取り除き、ソースは小鍋に入れる。残りのソースを足して3分煮る。

  9. 9

    豚肉はオリーブオイルを熱したフライパンで焼く。はねるので気をつけてください。

  10. 10

    表になる方を下にして、強火で2分焼き、裏返して強火で1分焼いたら、中弱火にして蓋をして2〜3分焼く。

  11. 11

    透明な肉汁が出たらOKです。

  12. 12

    大皿に野菜や付け合わせをのせて、豚肉とりんごを交互に並べ、ソースをかける。キーンと冷えた白ワインと共にどうぞ!

コツ・ポイント

お肉を焼くとき油はねするので、気をつけてください。フライパンを温めて、一旦消してからお肉を入れ再度火をつけたらいいと思います。トマトソースはそのままでも美味しいので、たっぷり使いました。りんごとの相性もバッチリでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけちゃんち。
あけちゃんち。 @cook_40055520
に公開
海辺の小さなカフェをopenする夢見ています。食べる事が好き❤️そして何より台所に立つのが大好きな私です。私のレシピが誰かの役に立てばいいなと思っています。   https://www.instagram.com/akechanchi/
もっと読む

似たレシピ