作り方
- 1
下準備
・○の調味料を混ぜます
・卵はボウルに入れて混ぜます
・はんぺんは袋の上から揉んで潰します - 2
・すり鉢に入れてなめらかになるまで練ります
・すり鉢に砂糖を入れてすり合わせます - 3
すり鉢に少しずつ溶き卵を入れてなめらかになるまですり合わせます
- 4
○の調味液を少しずつ混ぜます
- 5
油を塗った卵焼きフライパンに流し入れ弱火で熱します
- 6
アルミホイルをして焼き、焼き色がついたらひっくり返します、両面焼き色がついたら取り出します
- 7
暑いうちに巻きすにおき3〜4本包丁で切り込みを横に入れます、巻きすで巻いて輪ゴムで何箇所か止めて粗熱を取ります
- 8
冷蔵庫で2時間冷やして食べやすい大きさにカットして完成
- 9
〜オーブン〜
耐熱パットに油を塗り、オーブンシートをしき、液を流し込み、200どのオーブンで20〜25分焼きます - 10
7から同じようにして完成
コツ・ポイント
・本来は白身を使うのですが白身は臭みが出るのではんぺんで代用しました
似たレシピ
-
-
-
-
-
【ふわふわ♡】伊達巻き【簡単しっとり♡】 【ふわふわ♡】伊達巻き【簡単しっとり♡】
お正月は終わりましたが、伊達巻きが高かったので、はんぺんと卵で市販のものに近い味と食感のレシピ作っちゃいました。超簡単♪ naomoso
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20251169