大人のおやつ⑧パンナコッタで薔薇の花束を

atelier*R* @cook_40096093
シリコンのローズ型を使用。常温で固まるアガーでパンナコッタを作りました。薔薇ソースと一緒にどうぞ♪母の日や父の日にも◎
このレシピの生い立ち
いつものパンナコッタを、ローズ型で作ったら、こんなに素敵になりました♪
大人のおやつ⑧パンナコッタで薔薇の花束を
シリコンのローズ型を使用。常温で固まるアガーでパンナコッタを作りました。薔薇ソースと一緒にどうぞ♪母の日や父の日にも◎
このレシピの生い立ち
いつものパンナコッタを、ローズ型で作ったら、こんなに素敵になりました♪
作り方
- 1
乾いた鍋にアガーと上白糖を入れ良く混ぜる。水を加え弱火~中火で煮とかす。
- 2
1に牛乳を加え混ぜる。フツフツと沸騰してきたら生クリームを加え混ぜる。再度フツフツしてきたら火を止めてラム酒を加える。
- 3
ボウルを用意し、2をザルで濾す。濡らしておいた型に流し入れ、粗熱が取れたらラップをかけ冷蔵庫で冷やす。
- 4
ソースの材料を耐熱容器に入れ、600wのレンジで1分加熱し、良く混ぜて冷ましておく。
- 5
お皿にソースをひき、その上に型から外したパンナコッタを並べる。お好みでミントを飾って完成です♪
コツ・ポイント
①アガーは必ず最初砂糖と混ぜておくこと。そうしないとダマになって溶けにくいです。
②お子様用にはラム酒やキルシュは無しで。パンナコッタの方にバニラエッセンスを少々加えてください。
③パンナコッタは甘さ控えめです
似たレシピ
-
パンナコッタ~わかやまのフルーツを添えて パンナコッタ~わかやまのフルーツを添えて
甘~いパンナコッタとフルーツの組み合わせは最高♪わかやまのフルーツを楽しむためにパンナコッタを作りませんか? 和歌山県食品流通課 -
-
-
-
-
ふるとろパンナコッタとブルーベリーソース ふるとろパンナコッタとブルーベリーソース
スパイシーなお料理のデザートに最適です!ブルーベリーソースはプチプラなジャムで簡単に作っちゃいますよ♪( ´▽`) KitchenK -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20251191