ハマチの味噌カルパッチョ

しゃちょん
しゃちょん @cook_40094716

簡単すぎるけど美味♪
刺身で味噌カルパッチョ(。・_・。)
このレシピの生い立ち
刺身が安かったので(。・_・。)
醤油とわさびで普通に食べるとかなりの量だけど、カルパッチョにすると結構食べれるので♪

ハマチの味噌カルパッチョ

簡単すぎるけど美味♪
刺身で味噌カルパッチョ(。・_・。)
このレシピの生い立ち
刺身が安かったので(。・_・。)
醤油とわさびで普通に食べるとかなりの量だけど、カルパッチョにすると結構食べれるので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 刺身 赤身でも白身でも
  2. 玉葱スライス 好きなだけ
  3. 甘酢 適量
  4. オリーブオイル 適量
  5. 味噌パウダー 多目がオススメ

作り方

  1. 1

    天然はまちの刺身が半額の300円くらいでした。
    台風の夜は傘折れても元取れるね♪

  2. 2

    先日淡路の農家さんから戴いたタマネギが大量にあったので、付いてるツマは使わずに、タマネギをマリネしてカルパッチョに変更。

  3. 3

    「手間いら酢」でも「べんりで酢」でも、玉ねぎは市販の甘酢に浸けるだけ。

  4. 4

    漬けたタマネギをツマの代わりに敷いて、大葉とはまちを乗せます。

  5. 5

    カルディの味噌パウダー結構イケますね☆
    オリーブオイルと良く合います。

    カルパッチョでしか使ったことないけど…

  6. 6

    刺身に振りかけて、オリーブオイルかけるだけでめちゃウマ☆

    これに甘酢のタマネギがまた合う。

コツ・ポイント

コツなし。
味噌パウダーとオリーブオイルだけで味出来上がるので、後はお好みで調味料や薬味などいろいろどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゃちょん
しゃちょん @cook_40094716
に公開
気が向いた時にこれいいよってのを国籍ジャンル関係なくアップしていきます。大量&保存レシピが多いかな。
もっと読む

似たレシピ