鶏ささみ肉の野菜ジュースソースがけ

えうおに
えうおに @cook_40188035

トマトジュースを使って簡単に野菜量アップをはかります。
このレシピの生い立ち
野菜ジュースのレシピコンテストに応募しようと思い、鶏ささみ肉を柔らかく煮るメニューを考えました。

鶏ささみ肉の野菜ジュースソースがけ

トマトジュースを使って簡単に野菜量アップをはかります。
このレシピの生い立ち
野菜ジュースのレシピコンテストに応募しようと思い、鶏ささみ肉を柔らかく煮るメニューを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ささみ肉 12本(500g)
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 野菜・きのこ 適宜
  4. バジル 適宜
  5. 大さじ1
  6. 小麦粉 大さじ2
  7. 塩コショウ 適量
  8. バター 20g
  9. タレ
  10.  キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100% 400ml
  11.  コンソメ顆粒 2袋(10g)
  12.  砂糖 小さじ2
  13.  生姜 チューブ3cm
  14.  ニンニク チューブ3cm
  15.  ケチャップ 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏ささみ肉は筋をとり、ひと口大のそぎ切りに、野菜・きのこは適宜切る。
    酒、塩コショウ、小麦粉を順にまぶして10分おく。

  2. 2

    玉ねぎをおろし金ですりおろし、タレの材料を混ぜ入れる。
    フライパンに油をひき、鶏ささみ肉を中火で両面焼く。

  3. 3

    鶏ささみ肉に7割ほど火が通ったら、野菜・きのこを入れる。
    軽く全体を炒め、混ぜた玉ねぎとタレを流し入れてからめる。

  4. 4

    蓋をして弱火で2分煮込み、バターを溶かす。
    さらにバジルをちぎって、少し色が変わるまで煮る。

コツ・ポイント

お肉を焼く時はあとから煮込むので、完全に火が通っていなくても大丈夫です。お好みで塩コショウを加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えうおに
えうおに @cook_40188035
に公開
私はホント料理が苦手で嫌いなので、「ひと手間」というよりは手順にこだわって、できるだけ「簡単・時短」を目指しています。クックパッドは日々の料理の覚書に使っています。小学生の息子が二人いて、最近下の子が料理を手伝いたがるようになりました。平日は夕食のサラダやスープをよく作ってくれ、休日はプリンやクッキー作りにはまっています。
もっと読む

似たレシピ