ご飯がススム!簡単♡菜の花チャンプル

MOCHAキッチン
MOCHAキッチン @cook_40128176

ゴーヤの代わりに、3月が旬の菜の花を使ったチャンプル!
ゴーヤみたいに苦くないので食べやすいですよ♪

このレシピの生い立ち
お惣菜コーナーで買った菜の花チャンプルが美味しかったので、食材を参考にして我が家のゴーヤチャンプルの味付けで作ってみました!

ご飯がススム!簡単♡菜の花チャンプル

ゴーヤの代わりに、3月が旬の菜の花を使ったチャンプル!
ゴーヤみたいに苦くないので食べやすいですよ♪

このレシピの生い立ち
お惣菜コーナーで買った菜の花チャンプルが美味しかったので、食材を参考にして我が家のゴーヤチャンプルの味付けで作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 菜の花 1束
  2. 豚こま肉 150g
  3. にんじん 小1本、中なら1/2
  4. 2個
  5. 木綿豆腐 1丁
  6. ごま 適量
  7. かつお節 2袋
  8. 片栗粉 適量
  9. 和風だし顆粒 小さじ1
  10. しょうゆ 大さじ2
  11. 塩コショウ 少量
  12. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    豆腐の水気はよくきってください。

  2. 2

    鍋に水を入れて沸騰したら菜の花を入れて茹でてください。

  3. 3

    茹でた菜の花は3cm位に切り、にんじんは3cm位の短冊切り、豚こま肉は一口サイズに切ってください。

  4. 4

    豆腐の水気がなくなったら12等分に切り、小麦粉を豆腐全体につけます。

  5. 5

    フライパンにごま油を入れて卵を焼いてお皿に取ります。

  6. 6

    同じフライパンにごま油を入れて④の豆腐を焼いてお皿に取ります。

  7. 7

    同じフライパンにごま油を入れて温まったら豚こま肉とにんじんを炒めます。

  8. 8

    豚こま肉に火が通ったら菜の花と⑤、⑥
    、しょうゆ、和風だし顆粒を入れて炒めます。

  9. 9

    塩コショウをしてからカツオ節を入れ豆腐が崩れない様に優しく混ぜまたら完成です!

コツ・ポイント

豆腐は火を通すと水が出るので、しっかり水気を切る事が大事です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MOCHAキッチン
MOCHAキッチン @cook_40128176
に公開
憧れのパンやスイーツが作れる様になる!が目標٩(^‿^)۶仕事もしている為、毎日の食事はなるべく時間をかけない料理や作り置きレシピがメインに皆様のレシピを作らせて頂いております(*´∀`)♪休みの日はどハマりしている多肉植物イジリ!始めたばかりのインスタにあげています♬ https://www.instagram.com/mocha_taniku
もっと読む

似たレシピ