基本のパウンドケーキ

chapkanon
chapkanon @cook_40095497

我が家定番のパウンドケーキです。甘夏ピールも自家製で♪
このレシピの生い立ち
もう生い立ちを忘れてしまったくらい昔から焼いているケーキです。甘夏がないときはレーズンなどで焼いています。

基本のパウンドケーキ

我が家定番のパウンドケーキです。甘夏ピールも自家製で♪
このレシピの生い立ち
もう生い立ちを忘れてしまったくらい昔から焼いているケーキです。甘夏がないときはレーズンなどで焼いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型(18cm×8cm×6cm)
  1. 無塩バター 120g
  2. 砂糖 120g
  3. 2個
  4. 薄力粉 120g
  5. ベーキングパウダー(BP) 小さじ1
  6. 甘夏ピール 約70g
  7. 強力粉 小さじ1/2
  8. オレンジマーマレード 大さじ1
  9. 大さじ1

作り方

  1. 1

    バターは1cm角に切って、柔らかくしておく。

  2. 2

    ピールは5mmくらいに切って、強力粉をまぶしておく。

  3. 3

    小麦粉とBPを合わせてふるっておく。

  4. 4

    バターをボウルに入れてマヨネーズ状になったら砂糖を入れて混ぜる。

  5. 5

    卵を溶いて、3〜4回に分けて2に入れていく。

  6. 6

    ヘラに持ち替えて、3の粉を入れてさっくり混ぜる。

  7. 7

    ★のピールも加えて、型に入れて
    170度で45分、焼く。

  8. 8

    オレンジマーマレードを湯で溶いて焼き上がりに塗る。

コツ・ポイント

卵液を一度に入れると分離してしまうので、何回かに分けて入れてください。
中に入れるレーズンやピールに強力粉をまぶしておくと下に沈みにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chapkanon
chapkanon @cook_40095497
に公開
子育てが終わって、娘と自分のためにレシピを整理しています。ごく普通の家庭料理ばかりですが、長い主婦生活でいろいろ工夫したレシピです。
もっと読む

似たレシピ