青トマトと人参のオイル漬け

Yokchina
Yokchina @cook_40054558

トマトが赤くなる前の青いトマトを漬けて前菜やサンドウイッチと一緒に!
このレシピの生い立ち
友人マンマのレシピの覚書

青トマトと人参のオイル漬け

トマトが赤くなる前の青いトマトを漬けて前菜やサンドウイッチと一緒に!
このレシピの生い立ち
友人マンマのレシピの覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青トマト 1キロ(6〜7個)
  2. 人参(千切り) 2本
  3. 黒胡椒粒のまま 10粒
  4. 月桂樹の葉 1枚
  5. ニンニク潰す 1片
  6. 酢+ 酢300g+水200g
  7. 粗塩 50g
  8. オリーブオイル 200ml~1ℓ
  9. 好みで
  10. アンチョビ 1ヒレ
  11. バジル、オレガノ、唐辛子、イタリアンセリ微塵切り 適量
  12. お好みで唐辛子(入れなくても良い) 1本

作り方

  1. 1

    トマト、人参をスライスしてザルに乗せ、荒塩を振り重しをして1晚置く。

  2. 2

    翌日、1のトマトの塩を取り水分を拭き取り、トマトを酢水で1晚漬けるか又は酢水にトマトを入れ、沸いたらトマト人参を取り出す

  3. 3

    熱湯消毒した瓶に黒胡椒と月桂樹、オレガノを入れトマト、人参の水分を軽く絞って拭き取ったものを入れ人参を入れる。

  4. 4

    3にオイルを注ぎ蓋をする。

  5. 5

    鍋に湯を沸かし、瓶を入れ30分火にかけ取り出し、逆さにおいて冷めるまで置く。又は沸騰したら火を止め冷めるまで放置。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yokchina
Yokchina @cook_40054558
に公開
食べる事、作る事大好き!伊生活で食べたくなる日本食。無い物を代用、工夫して食べる。美味しかった料理の再現。初めて出合う料理を知り、作り、食す幸せ!=皆様が伝授して下さるレシピのお陰♡ 感謝です ♡私のレシピも、多くの方々のお役に立てますように♡良かったらこちらのブログにも遊びに来てください❤︎「PASQUARELLIのおいしい生活」http://gianca.exblog.jp
もっと読む

似たレシピ