作り方
- 1
ブロッコリーは粗く刻む。
- 2
玉ネギとセロリは薄切りに、サケは骨と皮を取り除いて薄切りにする。
- 3
ジャガイモは皮をむいてひと口大に切る。
- 4
鍋にたっぷりの水と③を入れ、中火でゆでる。軟らかくなったらゆで汁を捨てて弱火にかけ、水分を飛ばして火を止める。
- 5
熱いうちにつぶして塩、コショウをする。
- 6
フライパンにサラダ油を熱して②を入れ、玉ネギが透き通るまで中火で炒める。塩、コショウで味を調え、取り出して粗熱を取る。
- 7
⑤に①⑥を入れて混ぜる。
- 8
12等分して俵形に整え、小麦粉、溶き卵、パン粉を順に付けて180度の油で揚げる。
コツ・ポイント
※油が跳ねる場合があるので注意する
似たレシピ
-
塩鮭とじゃがいもの和風コロッケ 塩鮭とじゃがいもの和風コロッケ
塩鮭をグリルで焼いてほぐしたものをじゃがいもに混ぜてコロッケにしました。大葉とすりごまも混ぜてみました。ソースじゃなくて醤油で食べてね・・・。 yukaナッツ -
-
-
-
-
-
ソースいらずのうまうまコロッケ ソースいらずのうまうまコロッケ
茹でたじゃが芋にコンソメ、砂糖をくわえたコロッケです。 ソースなしでもしっかり味がついているので、お弁当にもいいかと思います。 マルカ♪ -
ブロッコリーとツナの春彩コロッケ ブロッコリーとツナの春彩コロッケ
塩こしょうだけのシンプルな味は手作り感満載!これ1品でたくさんの野菜が摂れるよ。彩り鮮やかでお弁当にもおすすめ♪ koumedesu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20254713