牡蠣と野菜と豆乳のとろーりチャウダー風♪

ひめさゆり @cook_40095997
牡蠣と野菜と豆乳に、お餅をすりおろして、とろみをつけたチャウダー風です(*^-^*)
このレシピの生い立ち
家にあった材料で、牡蠣のチャウダー風にして、残っていたお餅をすりおろし、とろみをつけてみました。
牡蠣と野菜と豆乳のとろーりチャウダー風♪
牡蠣と野菜と豆乳に、お餅をすりおろして、とろみをつけたチャウダー風です(*^-^*)
このレシピの生い立ち
家にあった材料で、牡蠣のチャウダー風にして、残っていたお餅をすりおろし、とろみをつけてみました。
作り方
- 1
皮をむいた★印の野菜(正味)とベーコンを、8mm角位に切ります。
小松菜の葉は一口大に切っておきます。 - 2
牡蠣は、分量外の塩と片栗粉で軽く揉み、水洗いして水分を取り、軽く片栗粉を振っておきます。
- 3
フライパン又は鍋に、バターを加え、中火弱にかけ、1の野菜とベーコンを軽く炒め、水とコンソメ顆粒を加え野菜に火を通します。
- 4
3に2の牡蠣を入れ、牡蠣がふっくらしてきたら、豆乳を加え弱火にして、すりおろした切り餅と小松菜の葉を入れます。
- 5
4にとろみがついたら、こしょうで味を調え、器に盛ります。
コツ・ポイント
味の濃さは、調味料で調整しても良いと思います。
豆乳を加えてからは、弱火で火を通します。
とろみは、お餅のすりおろしで調整しても良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20254819