白菜の芯のクリーム煮

簡単美味しいレシピ
簡単美味しいレシピ @cook_40255636

本格中華!白菜の芯や生クリームが残った時にどうぞ。
身体の温まる一品です。
このレシピの生い立ち
中華料理の本ではエバミルクを使っていることが多いのですが、余った生クリームで代用したら、思いのほか美味だったので。

白菜の芯のクリーム煮

本格中華!白菜の芯や生クリームが残った時にどうぞ。
身体の温まる一品です。
このレシピの生い立ち
中華料理の本ではエバミルクを使っていることが多いのですが、余った生クリームで代用したら、思いのほか美味だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜の芯 1/4個分
  2. 鶏ガラスープ 3カップ
  3. 生姜の千切り 1カケ分
  4. 生クリーム 大匙2
  5. (あれば)スライスハム 1枚
  6. 片栗粉 大匙1/2

作り方

  1. 1

    (下準備)
    白菜は芯の部分を縦半分に切る。

  2. 2

    (下準備)
    鶏ガラスープで透き通るまでゆでる。
    ゆであがったらそのまま冷ます。

  3. 3

    ハムはみじん切りにする。

  4. 4

    スープは1カップ分だけ残し、残りは捨てる。
    スープに塩気が足りないようなら、鶏ガラスープの素で調整してください。

  5. 5

    スープに生姜、生クリーム、ハムを加え、弱火にかける。

  6. 6

    白菜が温まったら、水溶き片栗粉を加え、トロミをつける。

コツ・ポイント

とくにありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
簡単美味しいレシピ
に公開
滅私奉公だった会社勤めを辞めてから、料理作りに燃えちゃっています。お医者様からは体重を減らすように言われているのだけれど、美味しい料理の前では無理ですよね♥
もっと読む

似たレシピ