究極のポテサラ

♡ayakari♡
♡ayakari♡ @cook_40088142

改良に改良を重ね、辿り着いた我が家の味!!旦那いわく、ごはんが進むポテサラです
このレシピの生い立ち
数年前にお店で食べて衝撃を受けたポテサラがありました。その味に近づきたく、何回も試行錯誤して作りました。

究極のポテサラ

改良に改良を重ね、辿り着いた我が家の味!!旦那いわく、ごはんが進むポテサラです
このレシピの生い立ち
数年前にお店で食べて衝撃を受けたポテサラがありました。その味に近づきたく、何回も試行錯誤して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ジャガイモ 中3個
  2. 玉ねぎ 1/6個
  3. ハム 2枚
  4. きゅうり 1/2本
  5. 茹で卵 1個
  6. 塩コショウ 適量
  7. 牛乳 大さじ1
  8. 小さじ1
  9. マヨネーズ 適量
  10. ブラックペッパー お好みで適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮を剥いて細かく切り、ラップをして600wで3分くらい。皮付き丸ごと湯がくと時間がかかるので、時短です。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、レンジで温めたジャガイモを入れます。柔らかくなるまで湯がきます。

  3. 3

    その間に具の準備。スライサーで薄くして水にさらした玉ねぎ、食感が残るよう厚めに切ったきゅうり 。ハム、茹で卵は細かく。

  4. 4

    柔らかくなったジャガイモはしっかり湯を切り、火にかけ粉ふきに。この時に牛乳と酢を入れてもったり、少し緩めに仕上げます。

  5. 5

    マッシュしたジャガイモは熱々なので皿にとり少し冷まします。あら熱がとれたら具材と混ぜ合わせ塩コショウとマヨネーズ。

  6. 6

    冷蔵庫でよーく冷やして盛り付け、お好みでブラックペッパーをふったら出来上がりです!

コツ・ポイント

玉ねぎは水にさらしてしっかり絞って水切りしてください。きゅうりも塩もみをした方が水分があまり出ません。
マヨネーズで混ぜ合わせる時は、必ずジャガイモが冷めてからで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡ayakari♡
♡ayakari♡ @cook_40088142
に公開
中学生、小学生、幼稚園の娘達の3姉妹ママです。食べることが何よりも大好き!安く美味しくがモットーです。
もっと読む

似たレシピ