煎り豆腐の小松菜あんかけ-レシピのメイン写真

煎り豆腐の小松菜あんかけ

mihiro923
mihiro923 @cook_40288724

おかずにも、どんぶりにもなる万能おかずです。
このレシピの生い立ち
覚書です。

煎り豆腐の小松菜あんかけ

おかずにも、どんぶりにもなる万能おかずです。
このレシピの生い立ち
覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. ごま 大匙2
  3. 小松菜 1/2束
  4. 醤油 大匙1
  5. 小さじ2
  6. 適量
  7. 出汁 100cc
  8. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豆腐をペーパータオルで水切りする。

  2. 2

    フライパンにごま油大匙1を敷いて、豆腐を切らずにそのまま入れる。
    炒めている間に豆腐は自然にほぐれていく。

  3. 3

    ②に軽く焼き目がついたらフライパンから取り出す。

  4. 4

    小松菜は2センチほどに切る。
    残りのごま油で小松菜を炒め、調味料で味付けする。

  5. 5

    出汁と水溶き片栗粉を加え、全体にとろみがついたら完成。

コツ・ポイント

お好みで松の実を小松菜と一緒に炒めてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mihiro923
mihiro923 @cook_40288724
に公開

似たレシピ