本場韓国の味!私が辿り着いたスンドゥブ

のこさんどん @nococ
辛くて美味しいスンドゥブチゲ。韓国本場の味がご家庭で楽しめます!ご飯にピッタリ♥︎寒い冬は勿論、暑い日にも!
このレシピの生い立ち
最近食べたスンドゥブが、韓国の味を思い出させてくれ、自分の舌を頼りに、研究に研究を重ねて生まれた味です。主人も以前作ってたものより、こちらが好きだといってくれます。
本場韓国の味!私が辿り着いたスンドゥブ
辛くて美味しいスンドゥブチゲ。韓国本場の味がご家庭で楽しめます!ご飯にピッタリ♥︎寒い冬は勿論、暑い日にも!
このレシピの生い立ち
最近食べたスンドゥブが、韓国の味を思い出させてくれ、自分の舌を頼りに、研究に研究を重ねて生まれた味です。主人も以前作ってたものより、こちらが好きだといってくれます。
作り方
- 1
アサリは砂抜きしておきます。
玉ねぎはスライスし、ニンニクはみじん切りにしておきます。 - 2
フライパンにごま油を引き、ニンニクを弱火で炒め、香りが出たら、玉ねぎと唐辛子粉、胡椒を加えゆっくり炒めていきます。
- 3
焦がさないよう気をつけ、10分〜15分くらい炒め、量が半分になったところでお好みのキノコや野菜、海鮮を加えます。
- 4
アサリは砂抜きしたあと、よく洗い、水から煮てだしをとります。
- 5
アサリの殻が開いて出汁が出てきたら、余分な殻を取り除きます。
- 6
③で炒めた具材を⑤に加えます。貝ダシダもここで味見をしながら加えます。
- 7
しばらく煮込んだらおぼろ豆腐を投入!胡椒で味を整えて、更に煮込みます。
- 8
豆腐とスープが馴染んだら、卵黄加え完成!
卵黄と豆腐をよ〜く崩して召し上がれ〜♥︎
コツ・ポイント
玉ねぎと唐辛子粉をゆっくりじっくり炒めるのがポイント!
アサリは水から煮ると美味しい出汁がとれます。
唐辛子粉と胡椒で辛さを調整してください。
似たレシピ
-
本場の韓国料理スンドゥブチゲ/純豆腐チゲ 本場の韓国料理スンドゥブチゲ/純豆腐チゲ
お豆腐のチゲです。韓国ではおぼろ豆腐を使うんですが、絹豆腐でも美味しくできます。韓国の料理学校で習った本場の味です♪ nyaoco -
-
韓国本場の味!スンドゥブチゲ鍋☆純豆腐☆ 韓国本場の味!スンドゥブチゲ鍋☆純豆腐☆
自分でもビックリする様な本場の味になります!材料は多いけれど実は超簡単☆大きな手順は二回だけ、15分完成です♪よだじゅるり
-
-
-
あったまる♪スンドゥブ✿チゲ あったまる♪スンドゥブ✿チゲ
韓国のスンドゥブ(純豆腐)チゲ風の辛くておいしいスープであったまってください。牛スジスープがいい味です★ 牛スジがないなら、韓国の粉末のだし「ダシダ」でも☆ らぶぱんだ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20257928