人参ドレッシング*サラダも温野菜も美味♪

もっちゃん310
もっちゃん310 @cook_40062184

生ではなく、加熱した甘い人参を使ったドレッシング。
リンゴの甘味&酸味が効いて、美味しいですよ♪サラダや温野菜にも。
このレシピの生い立ち
彩りもキレイなので、ぜひ作ってみてください

人参ドレッシング*サラダも温野菜も美味♪

生ではなく、加熱した甘い人参を使ったドレッシング。
リンゴの甘味&酸味が効いて、美味しいですよ♪サラダや温野菜にも。
このレシピの生い立ち
彩りもキレイなので、ぜひ作ってみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 大1本
  2. ◎三温糖 大さじ1
  3. ◎バター(お好みで) 大さじ1/2
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. りんご 1/2個
  6. *ハチミツor三温糖 大さじ2
  7. *酢 60cc(大さじ4)
  8. オリーブオイル 60cc(大さじ4)
  9. *醤油 30cc(大さじ2)
  10. にんにく(すりおろし) お好みで
  11. 塩胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    ◎人参は適当な大きさに切り、三温糖を加え(お好みでバターを)たら、フワッとラップして500w4~5分程チンする。

  2. 2

    串が通る程度やわらかくなればOK。この状態でほぼ人参のグラッセになってるはずです。
    今回はこれをピューレにして使います。

  3. 3

    ▲玉ねぎは皮をむいて、適当なサイズにカット。▲りんごは綺麗に洗い、皮ごと使います。芯と種を取り出しておきます。

  4. 4

    加熱した人参を一緒に出た水分も含め、▲切ったもの、*他材料と全て、フードプロセッサーか、ミキサーで混ぜ合わせます。

  5. 5

    なめらかになるまで撹拌したら、出来上がり。出来れば一晩寝かせた方が美味しくなります!

  6. 6

    味を見て、塩胡椒やすりおろしニンニク、等でお好みで調整して下さいね。

コツ・ポイント

以前は生の人参で作っていましたが、加熱した方が美味しくて、栄養も満点♪
一手間ですが、レンジかお鍋で人参を加熱して下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もっちゃん310
もっちゃん310 @cook_40062184
に公開
つくれぽをはじめ、沢山の方々にレシピを印刷していただいたり、マイフォルダに登録していただき嬉しい限りです。有難うございます♪レシピは随時、確認&補足などあるかもしれません。写真に関しても、良いものが撮れたら変更していくかと思います。ご理解頂けましたら、幸いです。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ