スペアリブの柚子茶煮

sachi825
sachi825 @sachi825

簡単!お肉が骨からほろっと外れ、柔らかくてジューシィ〜な、家飲みにぴったりのレシピです♡ビールによく合います◎

このレシピの生い立ち
父の日のおもてなしに、ビールに合うスペアリブを作りました!

2023/03/18 トップ画像差し替え、工程写真追加、レシピ見直しました^^*

スペアリブの柚子茶煮

簡単!お肉が骨からほろっと外れ、柔らかくてジューシィ〜な、家飲みにぴったりのレシピです♡ビールによく合います◎

このレシピの生い立ち
父の日のおもてなしに、ビールに合うスペアリブを作りました!

2023/03/18 トップ画像差し替え、工程写真追加、レシピ見直しました^^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6本分
  1. 豚肉骨付きスペアリブ 6本(約800g)
  2. 塩茹でいんげん(付け合わせ) 100g
  3. 半熟卵(付け合わせ) 2〜3個
  4. 岩塩・黒粒胡椒 各少々
  5. 煮汁の調味料
  6. 柚子茶(ゆずはちみつ) 大さじ4杯
  7. 150ml
  8. 100ml
  9. 醤油 50ml

作り方

  1. 1

    スペアリブに岩塩・黒粒胡椒をひいて、熱したフライパンに入れ、全体に焼き色を付ける

  2. 2

    煮汁の調味料を加えてひと煮立ちさせる

  3. 3

    落し蓋をしてさらにフタをし、弱火で1〜1時間半煮込む(じっくり煮込むとほろほろに崩れて美味しいです)

  4. 4

    出来上がり!

  5. 5

    『時短で作る!しっとり豚バラチャーシュー』( レシピID:18672126

  6. 6

    ブログを更新してます!
    《LINE OFFICIAL BLOG》
    http://lineblog.me/sachi/

  7. 7

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  8. 8

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

柚茶の代わりに、マーマーレドやアプリコットジャムでも代用出来ます♡

お好みで、付け合わせに塩茹でいんげんや半熟卵を添えて下さい
半熟卵は、火を止めてから煮汁につけて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachi825
sachi825 @sachi825
に公開
料理研究家/調理師/食育インストラクター/野菜ソムリエ《instagram》https://www.instagram.com/sachi_life825《Threads》https://www.threads.net/@sachi825《X》https://mobile.twitter.com/sachisachi825《Ameba》https://ameblo.jp/sachi825/
もっと読む

似たレシピ