スイートポテトリメイクパウンドケーキ

いはさなみ
いはさなみ @cook_40061304

失敗したスイートポテトをパウンドケーキにしました。
このレシピの生い立ち
スイートポテトを作ったものの、あまり甘くないさつまいもで砂糖をあまり入れずに作ったためにおいしくないものが出来てしまい、どうにかならないかと思って作ってみました。

スイートポテトリメイクパウンドケーキ

失敗したスイートポテトをパウンドケーキにしました。
このレシピの生い立ち
スイートポテトを作ったものの、あまり甘くないさつまいもで砂糖をあまり入れずに作ったためにおいしくないものが出来てしまい、どうにかならないかと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. スイートポテト 150g
  2. 小麦粉 50g
  3. ベーキングパウダー 5g
  4. 牛乳 適量
  5. 砂糖 適宜

作り方

  1. 1

    スイートポテトをボウルに入れてつぶす。つぶれにくいときは牛乳で延ばす。

  2. 2

    甘みが足りないときは砂糖を加える。

  3. 3

    小麦粉とベーキングパウダーを振るい入れる。

  4. 4

    牛乳を、ホットケーキの生地ぐらいになるまで入れて混ぜる。

  5. 5

    紙を敷くかバター(分量外)を引いたパウンド型に流し、型を軽く落として空気を抜く。

  6. 6

    200℃のオーブンで40~50分、焼き色が付くまで焼く。

コツ・ポイント

スイートポテトと小麦粉の割合はおよそ3:1です。
スイートポテトに元々卵やバターが入っているので本来パウンドケーキに必要な卵やバターは入れなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いはさなみ
いはさなみ @cook_40061304
に公開

似たレシピ