スイートポテトのパウンドケーキ

あきAH26Z1☆
あきAH26Z1☆ @cook_40231960

真ん中にスイートポテトを入れたさつまいもを満喫できるパウンドケーキです(*^-^)角切りにしたさつまいももワンポイント
このレシピの生い立ち
料理本のレシピだと砂糖とバターがまぁ多い(恐ろしいくらい。。)さつまいものおかげで甘さとしっとり感が出るのでこのレシピは砂糖とバターをかなり控え目にしてます。

スイートポテトのパウンドケーキ

真ん中にスイートポテトを入れたさつまいもを満喫できるパウンドケーキです(*^-^)角切りにしたさつまいももワンポイント
このレシピの生い立ち
料理本のレシピだと砂糖とバターがまぁ多い(恐ろしいくらい。。)さつまいものおかげで甘さとしっとり感が出るのでこのレシピは砂糖とバターをかなり控え目にしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

さつまいものパウンドケーキ
  1. パウンドケーキ生地
  2. さつまいも(省略可) 適量
  3. 小麦粉 100g
  4. グラニュー糖 50g
  5. ベーキングパウダー 4g
  6. バター 50g
  7. 2個
  8. 牛乳 20g(大さじ1とちょっと)
  9. スイートポテト生地
  10. さつまいも 200g(好きなだけ)
  11. グラニュー糖 20g
  12. 牛乳 適量
  13. バター 10g

作り方

  1. 1

    スイートポテト生地から作っておきます。
    さつまいもの皮をむいて、適当な大きさに切ります。

  2. 2

    さつまいもは15分ほど水に浸してアク抜きします。(省略可)

  3. 3

    さつまいもと水大さじ1程度を耐熱容器に入れて、電子レンジで6分程度柔らかくなるまでチンします。

  4. 4

    マッシャー等で潰したあと砂糖20gとバター10gを入れて混ぜ合わせます。

  5. 5

    牛乳を少しずつ入れて適当な好みの柔らかさにします。

  6. 6

    裏ごしします(省略可)

  7. 7

    パウンドケーキ生地を作ります。小麦粉をふるいにかけます。バターはレンジで様子を見ながら温めて溶かしバターにします。

  8. 8

    さつまいも適量(好きなだけ)を5ミリ角に切っておきます。(省略可)

  9. 9

    後は材料混ぜるだけなので、このタイミングでオーブンを160℃にセットしておきましょう!

  10. 10

    卵と砂糖を入れて混ぜます。そのあと小麦粉、ベーキングパウンドを入れて混ぜます。

  11. 11

    角切りにしたさつまいもを入れて混ぜ合わせます。(省略可)

  12. 12

    生地を型に半分流し込み、真ん中にスイートポテト生地を好きなだけ入れて残り半分の生地でスイートポテト生地を挟みます。

  13. 13

    160℃で40~50分焼きます。
    様子を見ながら焼いてください。
    途中真ん中に切り込みを入れるときれいな形になります。

  14. 14

    レンジから取り出したらアルミホイル等を被せてあら熱が取れるのを待ちます。

  15. 15

    あら熱が取れたらラップで巻いて冷蔵庫で保管します。これによってパサパサ感のないしっとりした仕上がりになります。

コツ・ポイント

さつまいもを満喫したい方はぜひ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あきAH26Z1☆
あきAH26Z1☆ @cook_40231960
に公開
料理男子です。おいしかったものをメモ書きとして残してます。写真なしレシピがありすみません。
もっと読む

似たレシピ