スイートポテトのパウンドケーキ

真ん中にスイートポテトを入れたさつまいもを満喫できるパウンドケーキです(*^-^)角切りにしたさつまいももワンポイント
このレシピの生い立ち
料理本のレシピだと砂糖とバターがまぁ多い(恐ろしいくらい。。)さつまいものおかげで甘さとしっとり感が出るのでこのレシピは砂糖とバターをかなり控え目にしてます。
スイートポテトのパウンドケーキ
真ん中にスイートポテトを入れたさつまいもを満喫できるパウンドケーキです(*^-^)角切りにしたさつまいももワンポイント
このレシピの生い立ち
料理本のレシピだと砂糖とバターがまぁ多い(恐ろしいくらい。。)さつまいものおかげで甘さとしっとり感が出るのでこのレシピは砂糖とバターをかなり控え目にしてます。
作り方
- 1
スイートポテト生地から作っておきます。
さつまいもの皮をむいて、適当な大きさに切ります。 - 2
さつまいもは15分ほど水に浸してアク抜きします。(省略可)
- 3
さつまいもと水大さじ1程度を耐熱容器に入れて、電子レンジで6分程度柔らかくなるまでチンします。
- 4
マッシャー等で潰したあと砂糖20gとバター10gを入れて混ぜ合わせます。
- 5
牛乳を少しずつ入れて適当な好みの柔らかさにします。
- 6
裏ごしします(省略可)
- 7
パウンドケーキ生地を作ります。小麦粉をふるいにかけます。バターはレンジで様子を見ながら温めて溶かしバターにします。
- 8
さつまいも適量(好きなだけ)を5ミリ角に切っておきます。(省略可)
- 9
後は材料混ぜるだけなので、このタイミングでオーブンを160℃にセットしておきましょう!
- 10
卵と砂糖を入れて混ぜます。そのあと小麦粉、ベーキングパウンドを入れて混ぜます。
- 11
角切りにしたさつまいもを入れて混ぜ合わせます。(省略可)
- 12
生地を型に半分流し込み、真ん中にスイートポテト生地を好きなだけ入れて残り半分の生地でスイートポテト生地を挟みます。
- 13
160℃で40~50分焼きます。
様子を見ながら焼いてください。
途中真ん中に切り込みを入れるときれいな形になります。 - 14
レンジから取り出したらアルミホイル等を被せてあら熱が取れるのを待ちます。
- 15
あら熱が取れたらラップで巻いて冷蔵庫で保管します。これによってパサパサ感のないしっとりした仕上がりになります。
コツ・ポイント
さつまいもを満喫したい方はぜひ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
♪18㎝型パウンドケーキ♪スイートポテト ♪18㎝型パウンドケーキ♪スイートポテト
ふんわりとしたパウンドケーキの中に薩摩芋を細かく切って加えました(*^-^)作り方は難しく無いのでお芋が残ったら作って~ リカ&チャコ -
-
黒ゴマとスイートポテトのパウンドケーキ* 黒ゴマとスイートポテトのパウンドケーキ*
さつまいもでも安納芋でも美味しいパウンドケーキになりました。出来立てはふんわりで翌日はしっとりして美味しいですよ♡ fuuko28
その他のレシピ