簡単発酵食品☆お漬物☆乾燥かぶで水キムチ

ウミダスジャパン
ウミダスジャパン @cook_40095774

食品乾燥機でかぶを乾燥させて、韓国料理でおなじみの水キムチを作ってみました。辛いものが苦手な方にもやさしい発酵食品です!
このレシピの生い立ち
韓国で水キムチはお盆にご先祖様に捧げるということで、夏から秋にかけて家庭でよく作られるそうです。2~3日寝かせて発酵させた水キムチの汁は、消化を助ける作用もあるそうなので、胃腸が弱っている方にも最適です!ぜひお試しください!

簡単発酵食品☆お漬物☆乾燥かぶで水キムチ

食品乾燥機でかぶを乾燥させて、韓国料理でおなじみの水キムチを作ってみました。辛いものが苦手な方にもやさしい発酵食品です!
このレシピの生い立ち
韓国で水キムチはお盆にご先祖様に捧げるということで、夏から秋にかけて家庭でよく作られるそうです。2~3日寝かせて発酵させた水キムチの汁は、消化を助ける作用もあるそうなので、胃腸が弱っている方にも最適です!ぜひお試しください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥かぶ(セミドライ) 3個分(小)
  2. 塩(塩もみ用) 大さじ1
  3. 漬け汁
  4. 300cc
  5. 昆布 5cm
  6. ★ 煮干し(頭とワタを取る) 5尾
  7. ★ ニンニク(スライス) 1片
  8. ★ 鷹の爪 1本
  9. ★ 塩 小さじ1
  10. ★ 砂糖 小さじ1
  11. 薄口しょう油 大さじ1
  12. ナンプラー(魚醤) 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぶを用意します。軽く洗って皮をむき、くし型にカットします。茎も5cmほどにカットします。

  2. 2

    食品乾燥機でかぶを乾燥します。
    食品乾燥機の設定
    温度:68℃
    タイマー:3-6時間
    (セミドライ)

  3. 3

    乾燥かぶ(セミドライ)を用意します。
    ※完全乾燥の場合は、水で戻してお使い下さい!

  4. 4

    乾燥かぶに塩をまぶし、軽く塩もみします。

  5. 5

    鍋に漬け汁の★を合わせて火にかけ、沸騰直前まで温めて火を止めます。

  6. 6

    冷ましてから昆布と煮干しを取り出します。

  7. 7

    薄口しょう油とナンプラーを加えます。

  8. 8

    塩もみしたかぶを加え、混ぜ合わせます。

  9. 9

    軽く重石をのせ、12時間冷蔵庫で漬け込みます。
    ※写真のようにポリ袋に水を入れても重石の代わりになります!

  10. 10

    簡単できあがり!
    ※2-3日寝かせて、発酵させてもOK!

  11. 11

    器に盛って、お召し上がり下さい!

  12. 12

    ★ウミダスジャパン【食品乾燥機 de レシピ】購入者専用レシピをクックパッドで【期間限定】公開中!

  13. 13

    こちらのレシピは
    ウミダスジャパンの食品乾燥機を実際に使用して作りました。

コツ・ポイント

乾燥野菜(セミドライ)は水分がほどよく抜けて、漬け物にも最適!調味料をあえるだけで簡単に風味豊かな浅漬けができます。また1晩以上漬け混んでも味が染み込みおいしくお召し上がりいただけます。さらにお酢を少し加えてもさっぱりとしておススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウミダスジャパン
に公開
食品乾燥機を使ったレシピを期間限定で紹介しております。またこれから新商品の乾燥こんにゃくパスタのレシピをどんどん紹介していきます。手軽においしく無理なくダイエット!話題の糖質オフダイエットやロカボ食にぴったりの新商品です。食品乾燥機に関する情報はこちらから → http://umidasjapan.com 乾燥こんにゃくパスタに関する情報はこちらから → http://konjacpasta.jp
もっと読む

似たレシピ