鶏肉とレンコンのいため煮

ミー&リー @cook_40287858
子供の頃からよく食べていた定番のレンコン料理♪
根菜を美味しく食べよう(^ω^)
このレシピの生い立ち
お嫁に行くときに母がおしえてくれたレシピです(^ω^)
母に感謝!
鶏肉とレンコンのいため煮
子供の頃からよく食べていた定番のレンコン料理♪
根菜を美味しく食べよう(^ω^)
このレシピの生い立ち
お嫁に行くときに母がおしえてくれたレシピです(^ω^)
母に感謝!
作り方
- 1
◎の調味料を合わせておく。
小ネギを小口切りにし、酢水(分量外)を作っておく。 - 2
レンコンは皮を剥き、5㎜〜1㎝幅のイチョウ切りにし、酢水にさらしてよく水気を切っておく。
- 3
鶏肉を斜め削ぎぎりにし、食べやすいサイズに切ったら、☆の酒を入れて揉みこみ薄く片栗粉をまぶす。
- 4
フライパンにサラダ油を回し入れて、レンコンを軽く炒め蓋をして弱火で蒸し焼きにする。途中、数回かき混ぜる。
- 5
レンコンに火が通ったら一度皿にとりだし、同じフライパンにサラダ油を足して鶏肉を両面焼きます。
- 6
鶏肉に火が通ったら、フライパンに残っている油を拭き取り、レンコンを戻し【1】で合わせておいた調味料を加えて煮絡める。
- 7
お皿に盛り付け、小ネギを飾って出来上がり♪
小ネギは絶対ありです!!
コツ・ポイント
鶏肉は削ぎぎりする事で火の通りが早くなります。
*冷凍庫に1時間程入れておくと切りやすいですよ♪
似たレシピ
-
-
簡単☆豚バラ肉とれんこんの煮炒め 簡単☆豚バラ肉とれんこんの煮炒め
豚バラ肉の脂を利用しながら炒め物にしました。時短調理!れんこんの歯応えがよい煮炒めです。茹で汁には豚肉と根菜のうま味が残りますので、スープや味噌汁に利用することができます。 レイのお料理☆ -
-
-
-
-
鶏牛蒡風に大根も参加~煮物的とろみ炒め 鶏牛蒡風に大根も参加~煮物的とろみ炒め
あ~忙しいっ ゲッもうこんな時間! でも根菜の煮物が食べたい(;-_-;)…だったら切り方・調理の工夫次第で時短♪ Recoty -
簡単♫炒めて煮込んで✿筑前煮/お煮しめ✿ 簡単♫炒めて煮込んで✿筑前煮/お煮しめ✿
✿話題入り感謝✿筑前煮は根菜類の定番煮物★鍋1つで炒めて煮るだけ!翌日も味が染みて美味しいので沢山作って常備菜にお勧め♪ アトリエ沙羅 -
-
ご飯がすすむ! 鶏のレバニラ煮炒め ご飯がすすむ! 鶏のレバニラ煮炒め
鶏のレバーは、クセが少なく安価で美味しくいただける食材!今回は、おかずにもおつまみにもなる一品を作りました。多めの2人分 NECOROB -
レンコンとヒジキ人参の別べつ炒め醤油煮 レンコンとヒジキ人参の別べつ炒め醤油煮
晩に作って、朝お弁当などに詰める。レンコンの大量消費。別べつに炒めて、味を引き出し、最後に合わせる。 ほとはと美穂菓子。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20260151