フライパン一つで坦々味噌うどん
あっさりした坦々味噌です★ラーメンにしても良いです
このレシピの生い立ち
参考レシピから自分なりにのアレンジをしたので記録します。
作り方
- 1
冷凍うどんは電子レンジで加熱。
麺の調理方法に従って準備しておきます。 - 2
ひき肉100gをごま油で炒める
- 3
火が通ったらキムチ鍋の素を大さじ1。
豆板醤を小さじ1/2〜小さじ1 入れて、ひき肉に味をつけます。 - 4
水700cc、味覇小さじ2 をいれて少し煮立たせます。
- 5
だし入り味噌を大さじ1を溶きながら加え、めんつゆ(我が家は昆布つゆ)を大さじ2入れます
- 6
めんつゆはお好みで味見しながら少量ずつ加えてみてください★(写真は1食分の分量で作ったものです)
- 7
もやしを入れて煮立たせて、火が通ったら温めておいた麺にかけて盛りつけます。
- 8
白髪ねぎ、バター10g、鶏むねチャーシュー(ID:18105801)をトッピングしました★
お好みでラー油かけてもOK✨
コツ・ポイント
辛さはひき肉に。スープはあっさり和風つゆ味噌です
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20260561