柔らかい♪お手軽シンプル旨い!牛肉串焼き

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

火加減がステーキより簡単♪魚焼きグリルの直火で焼くとお祭り屋台の牛串の風味に!ハーブで臭み消しオイルでしっとり下ごしらえ

このレシピの生い立ち
お祭りや縁日の牛串の香りがたまらない!…ですが値段が高いので、お値打ち輸入牛肉で作りました。

柔らかい♪お手軽シンプル旨い!牛肉串焼き

火加減がステーキより簡単♪魚焼きグリルの直火で焼くとお祭り屋台の牛串の風味に!ハーブで臭み消しオイルでしっとり下ごしらえ

このレシピの生い立ち
お祭りや縁日の牛串の香りがたまらない!…ですが値段が高いので、お値打ち輸入牛肉で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 牛ステーキ肉or牛肉ブロックor仔羊ステーキ肉 300~400g
  2. バーベキュー用の串 必要分
  3. 〈ハーブオイルマリネ〉
  4. オリーブオイル 大さじ1(適当でOK)
  5. ローリエorローズマリー(好みのハーブ) 1枚
  6. 〈焼く前に〉
  7. 岩塩(好みの塩) 少々
  8. 粗挽きブラックペッパー(こしょう) 少々
  9. 〈焼いた後に〉お好みで
  10. ほりにし、マキシマム、などのステーキスパイス 少々
  11. orサイゼリヤのアロスティチーニ風やみつきスパイス 少々

作り方

  1. 1

    牛肉は下ごしらえし、サイコロ状or薄めのステーキ肉の場合は大きめに切り、ポリ袋に入れる。
    ※参考に→

  2. 2

    オイルとローリエを入れ、軽くなじませ、冷蔵庫に30分~一晩おき、ローリエを取り出す。
    ※冷凍保存OK…前日に冷蔵庫に移す

  3. 3

    オイルが固まっている場合は常温に戻し、ポリ袋の上から麺棒で肉の繊維をほどくように叩き、バーベキュー串に刺す。

  4. 4

    ※所々脂身を挟むとジューシーに仕上がりますよ♪

  5. 5

    塩こしょうをし、魚焼きグリルで中に火が通るまで確認しながら焼く。
    ※焼き時間は大きさにもよりますが4~5分くらいです。

  6. 6

    ※下にアルミホイルを敷くと冷めれば脂が固まり、後は捨てるだけなので片付けが楽です。

  7. 7

    お好みでスパイスor岩塩やブラックペッパーを添える。

コツ・ポイント

牛肉は100g188円のものを使いました。
赤身ばかりの物より、[1]の画像のように霜降り状態の物がオススメですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ