魔法のやみつきスパイス*サイゼリヤ再現♪

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

[フレーバーソルト]異国の味スパイスミックス♪
癖になる美味しさ!ラムチョップや牛肉にピッタリ!たんぱく質+で夏バテ解消♪
{クミンの効能…胃腸の調子を整える}

このレシピの生い立ち
サイゼリヤで食べて美味しかったので、家にある調味料を使い、やみつきスパイスの原材料やアレルゲン表、ラム料理のギュロスやケバブを参考に作りました。
個人的にはチリペッパーやコリアンダーも入れたかったですが原材料になかったので、この配合に。

魔法のやみつきスパイス*サイゼリヤ再現♪

[フレーバーソルト]異国の味スパイスミックス♪
癖になる美味しさ!ラムチョップや牛肉にピッタリ!たんぱく質+で夏バテ解消♪
{クミンの効能…胃腸の調子を整える}

このレシピの生い立ち
サイゼリヤで食べて美味しかったので、家にある調味料を使い、やみつきスパイスの原材料やアレルゲン表、ラム料理のギュロスやケバブを参考に作りました。
個人的にはチリペッパーやコリアンダーも入れたかったですが原材料になかったので、この配合に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

空き瓶2/3本分
  1. 〈簡単バージョン〉
  2. クミンパウダー 小さじ1半~2(※コツ参照)
  3. ガーリックパウダー 小さじ1
  4. パプリカパウダーorスモークパプリカ 小さじ1/2
  5. 塩、焼き塩、燻製塩、などサラサラタイプ 小さじ1/2
  6. ☆オレガノ 小さじ1/8
  7. ☆バジル 少々
  8. ☆タイム 少々
  9. ※☆は合わせて(ミックスハーブでもOK) (小さじ1/4)
  10. 〈まろやかバージョン〉上記にプラス
  11. ブラウンシュガーor素焚糖orきび砂糖 小さじ1/4
  12. マジョラム 少々
  13. ローズマリー(すりつぶして) 少々
  14. ◆活用◆参考にどうぞ。
  15. アロスティチーニ風、牛肉の串焼き
  16. ステーキ肉のタリアータ
  17. 香草チキンステーキ
  18. ポークステーキ、チキンステーキ、ケバブ、など
  19. ハンバーグ、ソーセージミートローフ、など
  20. フライドポテト、ポテトチップス、じゃがバター、など
  21. ハンバーガー、トルティーヤ、ラップサンド、ピタパン、など
  22. セージ 少々
  23. ◆味変◆
  24. 唐揚げ、ロースト照り焼きチキン、サラダチキン、など
  25. コブサラダ、ヨーグルトサラダのライタ、など
  26. ◆サラダ◆
  27. 冷やしトマト、トマトサラダ、海老カクテルサラダ、など など

作り方

  1. 1

    〈簡単バージョン〉
    ガーリックパウダーはS&Bを使用。スパイスやハーブはスーパーで購入できるので揃えやすいですよ。

  2. 2

    ☆はこんな感じで合わせておき、小さじ1/4ほど好みで加える。
    ※画像は倍量。

  3. 3

    上から順に加え、混ぜる。
    ※塩の量や種類は燻製風味の物など、好みで配合してOK。

  4. 4

    乾いた瓶に詰めて保存する。
    ※ちょうどクミンの瓶が空になったので詰めました。

  5. 5

    ≪牛串焼きに≫
    輸入牛ステーキ肉をBBQ串に刺して焼き、ふりかけてみました。
    ●ハーブオイルマリネID:20261472

  6. 6

    ≪フライドポテトに≫
    油で揚げてから、ふりかける。

  7. 7

    ≪ローストチキンに≫
    コンビニのローストチキンにふりかけて味変してみました。
    ●甘辛ローストチキン→

  8. 8

    ≪トマトに≫
    トマトに、ドレッシングなしで。
    ●切るだけトマト→

  9. 9

    〈まろやかバージョン〉ローズマリーを馴染みやすくする為すりこぎで粉末にし、マジョラム、セージ、シュガーを追加して混ぜる。

  10. 10

    ハーブの爽やかな風味とブラウンシュガーの甘さが加わり、まろやかになったので子供にも食べやすい配合になりました。

  11. 11

    本物を作っているヤスマ株式会社さんの『マスコット』シリーズのスモークパプリカやマジョラムは成城石井で購入。

コツ・ポイント

※クミンの量はお好みでどうぞ。<まろやかバージョン>には小さじ1半にしています。
※ハーブは『マスコット』のイタリアンハーブミックスの原材料を参考にしました。
※<簡単バージョン>はS&Bさんのミックスハーブでできると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ