筍とアスパラの*焼きマリネ

chiibubu @cook_40055749
旬の筍とアスパラをオイル焼きして、漬け込みました。
このレシピの生い立ち
モニター当選のオイルを使いました。
お持ちのオリーブオイル等でもOKです。
作り方
- 1
大きめのボール等に◆を混ぜてマリネ液を作っておきます。
- 2
筍は上2/3の柔らかい所を使います。3~4ミリ位の縦ぎりにします。
- 3
アスパラは下1/3をピーラーを使い皮を剥いて、4~5㎝位に切ります。
- 4
フライパンに多めのオイルを入れて、転がしながらアスパラを焼きます。焼けたものからマリネ液に入れていきます。
- 5
フライパンにオイルを足して、筍も両面焼いて液の中へいれます。
最後は、残ってるオイルごと入れて下さい。 - 6
味をみて薄ければ、塩で調節します。
- 7
今回使用の「毎日栄養オイル」です。
DHA 、EPAが入ったさらっとした美味しいオイルです。
コツ・ポイント
筍は中間と先を使います。下の方は筍ご飯等に。
フライパンに残ったオイルも入れて下さい。いいオイルは積極的に摂りましょう(*^^*)
ズッキーニやカボチャも美味しいです^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
アスパラ焼びたしマリネ♪簡単 アスパラ焼びたしマリネ♪簡単
食欲がない時におすすめ♪細いアスパラを買ったので、焼きびたしマリネ作りました♪つくったらすぐに食べてね♪アスパラガスは、身体の炎症・精神的な焦躁感などを冷まし、体内に入った毒を取り除き、足りないものを補って、痰を除きます♪アスパラガス性味:微甘・平帰経:肝・心・脾効能:清熱・解毒・補虚・化痰適応症:肝炎・各種がん病・咳・乾癬・白血球減少症・むくみ#アスパラ #アスパラマリネ #アスパラ簡単 #豊田市漢方 #アスパラマリネ簡単 #焼きアスパラ #焼きアスパラ簡単 #焼きびたし #マリネ #マリネ簡単 漢方薬のタカキ大林店 -
アスパラのさっぱりマリネ【レモン風味】 アスパラのさっぱりマリネ【レモン風味】
シャキシャキのアスパラにレモン風味のマリネ液をじっくり漬け込むだけで、ワインにぴったりな一品が簡単に出来ちゃいます! mitsukin73 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20261668