タケノコのアンチョビガーリック炒め

アルペFA
アルペFA @cook_40100040

ワイン、酒のつまみにピッタリのタケノコ料理です。菜花を添えて春な感じの一皿です。
このレシピの生い立ち
タケノコをたくさん頂いて、いつもと違う食べ方をしたくて作りました‼茹でたパスタを入れたら、タケノコのペペロンチーノの完成です♪

タケノコのアンチョビガーリック炒め

ワイン、酒のつまみにピッタリのタケノコ料理です。菜花を添えて春な感じの一皿です。
このレシピの生い立ち
タケノコをたくさん頂いて、いつもと違う食べ方をしたくて作りました‼茹でたパスタを入れたら、タケノコのペペロンチーノの完成です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タケノコ 大きめの半割り
  2. ニンニク 1片
  3. アンチョビフィレ 4枚から5枚
  4. 鷹の爪 1/2本
  5. オリーブオイル 大さじ3
  6. 玉ねぎ あれば少し
  7. 菜花 あれば少し
  8. 醤油 大さじ1
  9. ふたつまみ
  10. 昆布 小さじ1

作り方

  1. 1

    あくぬきしたタケノコをスライス。ニンニクもスライス。アンチョビは4、5枚をまな板の上で切っておきます。

  2. 2

    ニンニクをフライパンに入れて、オリーブオイル、鷹の爪入れて、火にかけます。

  3. 3

    ニンニクのいい香りしてきたら、アンチョビを入れて炒めます。油はねするので、気をつけて。玉ねぎのスライスを入れると美味しい

  4. 4

    タケノコを入れて炒めます。醤油、昆布茶、塩で味を整えて完成(^o^)

  5. 5

    茹でた菜花を添えました‼

コツ・ポイント

アンチョビ、ニンニク、醤油が、タケノコと相性バツグンです。フライパンにアンチョビを入れた後、玉ねぎのスライスを入れて炒めて、タケノコを炒めると更に美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アルペFA
アルペFA @cook_40100040
に公開
料理も子どもも大好きな料理人です。これから色々な料理、ケーキ、デザートとかアップしていきます。たぶん>^_^<
もっと読む

似たレシピ