塩に飽きたら!スティックDEポップコーン

ネコマニア @cook_40252984
スティックオレの粉さえあればキャラメル、抹茶 、コーヒー、紅茶などのフレーバーポップコーンがいつでも楽しめます!
このレシピの生い立ち
ポップコーンは思った以上にかさが増えるので、一袋なかなか使いきれず。毎回塩だとあきちゃうし、簡単に、お店みたいに美味しく味付け出来ないかと考えました。
塩に飽きたら!スティックDEポップコーン
スティックオレの粉さえあればキャラメル、抹茶 、コーヒー、紅茶などのフレーバーポップコーンがいつでも楽しめます!
このレシピの生い立ち
ポップコーンは思った以上にかさが増えるので、一袋なかなか使いきれず。毎回塩だとあきちゃうし、簡単に、お店みたいに美味しく味付け出来ないかと考えました。
作り方
- 1
鍋にサラダ油を多目にいれて、ポップコーン用コーンをいれてざっと混ぜ、蓋をして弱めの中火で弾ける音がしなくなるまで加熱する
- 2
スティックタイプのラテの粉末を適量振りかけてざっと混ぜる。
コツ・ポイント
火が強いと焦げて苦くなるので、弱めでしたほうがいいです。熱々のうちに粉をまぶした方がよくなじみます。
似たレシピ
-
甘いスティック珈琲にはプラス珈琲で 甘いスティック珈琲にはプラス珈琲で
色々なメーカーさんのスティックコーヒーを飲み比べてみますと、甘さ、苦み、香り。みんな違うので自分好みの味にチャレンジ。 コネコリン -
-
-
-
スティックコーヒーdeカフェラテプリン スティックコーヒーdeカフェラテプリン
*卵は万能*♪ヽ(´▽`)/スティックコーヒーと卵があればデザート出来ちゃう♪(*^^*)☆簡単おうちカフェメニュー meimamma -
お手軽に出来ちゃう「あのキャラメルポップコーン」 お手軽に出来ちゃう「あのキャラメルポップコーン」
定番の【青海苔】【塩バター】に飽きて(^^;キャラメルポップコーンを毎日作ってます。(キャラメルパウダーがあればもっと手抜き出来るのになぁ。でも我が家は「カラメルソース」を一度にたくさん作り置きしてますから、あっという間に出来ますけどね(^^)v) 霞草 -
-
-
-
-
-
スティックコーヒーdeコーヒー小豆プリン スティックコーヒーdeコーヒー小豆プリン
残っているスティックコーヒーはありませんか?市販の小豆の水煮と混ぜて固めて簡単プリンの完成です komutatata
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20262107