酸辣湯麺(サンラータンメン)♪

クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa

すっぱ辛くて、とても美味しい本格的な酸辣湯麺です!

作り方の動画あり(動画URLは工程8を参照)

このレシピの生い立ち
●新橋の某名店で食べて美味しかったので、再現してみました
●ニコニコ動画はこちらを参照
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28700106

●YouTube動画で『酸辣湯麺♪』で検索!

酸辣湯麺(サンラータンメン)♪

すっぱ辛くて、とても美味しい本格的な酸辣湯麺です!

作り方の動画あり(動画URLは工程8を参照)

このレシピの生い立ち
●新橋の某名店で食べて美味しかったので、再現してみました
●ニコニコ動画はこちらを参照
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28700106

●YouTube動画で『酸辣湯麺♪』で検索!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 中華麺 3玉
  2. タケノコ 100g
  3. 干し椎茸 3~4枚(戻した状態で20g程度)
  4. 木耳 適量(戻した状態で25g程度
  5. 豚肩ロース 100g
  6. 絹ごし豆腐 100g
  7. 白髪ねぎ 適量
  8. ラー油(ID:19408432 適量
  9. 帆立貝柱やヒモ お好みで2~3個
  10. スープ(3人分)
  11. サラダ油 大さじ1
  12. 豆板醤 小さじ1
  13. 紹興酒 大さじ1
  14. 鶏ガラスープ(ID:17590910 1200㏄
  15. 醤油 大さじ3
  16. 小さじ1/2
  17. 水溶き片栗粉 適量
  18. 溶き玉子 1個
  19. 80㏄
  20. 胡椒 小さじ1

作り方

  1. 1

    木耳と干し椎茸は水に浸して戻す。木耳は2㎜幅に切る。他の具材(タケノコ、椎茸、豚肩ロース)は4~5㎜幅に切る。

  2. 2

    豚肩ロースは切ったら塩胡椒してよく揉んで下味を付け、軽く下茹でしておく

  3. 3

    鍋にサラダ油を入れて豆板醤を炒める。香りが出たら紹興酒を加えアルコールが飛んだら、鶏ガラスープを加えて煮立てる

  4. 4

    タケノコ、豚肉、椎茸、木耳の具材と醤油、塩を加える。
    水溶き片栗粉を数回に分けて入れ、トロミを付ける

  5. 5

    好みのトロミがついたら、よく溶いた玉子を回し入れ、少し放置して玉子が固まってきたら優しく混ぜる

  6. 6

    豆腐を加えたら、火を止めて酢と胡椒を入れ、優しく混ぜる。
    温めておいた丼に麺を入れスープをたっぷりかける

  7. 7

    白髪ねぎをあしらい、ラー油をたっぷりかければ完成~!

  8. 8

    作り方の動画はこちらを参照(YouTube動画)

    https://youtu.be/dufPqyELK9c

コツ・ポイント

●酢は火を止めてから(又は火を止める直前)に入れてください

●ブログ記事はこちら
http://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-12153279614.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa
に公開
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/ツイッター:http://twitter.com/s_papa777              
もっと読む

似たレシピ