ヘルシーポテトスープ・冷凍対応

寒い日、ほっこり美味しいお芋類のスープ。まとめて作って冷凍して、欲しいときに。牛乳だけで戻します。
このレシピの生い立ち
体に優しいスープが欲しいのですが、いちいち作るのは大変で。ヘルシーにしたいので、オリーブオイルと牛乳で作成。玉葱を薄くスライスしているので、ほとんど口に残りません。つぶれ残りのジャガイモが少し残りますが、口の中で柔らかくつぶれてくれます。
ヘルシーポテトスープ・冷凍対応
寒い日、ほっこり美味しいお芋類のスープ。まとめて作って冷凍して、欲しいときに。牛乳だけで戻します。
このレシピの生い立ち
体に優しいスープが欲しいのですが、いちいち作るのは大変で。ヘルシーにしたいので、オリーブオイルと牛乳で作成。玉葱を薄くスライスしているので、ほとんど口に残りません。つぶれ残りのジャガイモが少し残りますが、口の中で柔らかくつぶれてくれます。
作り方
- 1
玉葱の皮を剥き、薄くスライス。薄く切ると煮崩れてくれるのでスライサーがお勧めです。
- 2
ジャガイモの皮を剥き、2cm角位に切ります。着崩れさせるので、あまり大きくない方がいいです。
- 3
鍋にオリーブオイルを熱し、玉葱がしんなりと、すこし透明になるまで炒めます。
- 4
その後、ジャガイモを投入。角がすこし丸くなったかなと思うくらいまで炒めます。
- 5
水を加え、弱火でふたを開けて煮込みます。水は、軽くかぶるくらい。今回は250CC位入れました。ブイヨンも投入。
- 6
柔らかくなったら火を止め、マッシャーなどで潰します。出来るだけ粒が残らないよう丁寧に。
- 7
潰したら、弱火にかけ、ジャガイモの形が残っている物をみつけたら、潰します。練らないで。
- 8
だいたいなめらかになったら、冷まします。気になる方は裏ごししてくださいね。
- 9
ラップに、100gを程度取り分け包みます。水分が多かったら、ジップロックを使ってください。あら熱が取れたら冷凍します。
- 10
食べる時、ラップごと少し電子レンジにかけると、剥がれやすくなります・小鍋に牛乳とラップを外したポテトを入れ弱火で加熱。
- 11
味を見て、塩胡椒します。くれぐれも煮立てないように。カップに入れあればパセリなど散らします。
コツ・ポイント
食べる時は牛乳で伸ばすので、ブイヨンの量を多めにしています。マギーの無添加コンソメ(水300CCにスティック1本が目安)、2本使いました。このレシピで、カボチャやサツマイモのポタージュが出来ます。冷凍を意識しているので、茹でる水は少なめに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
Baked Potato Soup ベークドポテトスープ Baked Potato Soup ベークドポテトスープ
寒い日には体の中からあったまる、あったかいスープが食べたくなります。ホクホクのジャガイモとミルク、チーズ、ベーコンをふんだんに使った、あおいそら夫レシピです! aoisora -
ビシソワーズ・冷製スープじゃがいもスープ ビシソワーズ・冷製スープじゃがいもスープ
じゃがいもの冷製スープのご紹介です。暑い季節に冷たいスープとして、寒い季節には温めて召し上がれ♬ ●●●体裁よく●●● -
その他のレシピ