いわしの梅煮 山椒の香り

nol @cook_40084040
梅干しの甘みがほんのり♡食べやすい大きさだから骨まで食べれちゃう♪
仕上げの山椒が、大人の味に♡
このレシピの生い立ち
いわしの梅煮に大好きな山椒を♡
いわしの梅煮 山椒の香り
梅干しの甘みがほんのり♡食べやすい大きさだから骨まで食べれちゃう♪
仕上げの山椒が、大人の味に♡
このレシピの生い立ち
いわしの梅煮に大好きな山椒を♡
作り方
- 1
いわしは、頭を切り落とし、内臓を取り除いてきれいに洗う。
食べやすい大きさに、3等分くらいに切る。 - 2
生姜はスライスしておく。
鍋にAを火にかけ、一煮立ちしたらいわしを並べ、梅干しと生姜を入れる。
※梅干しは、手で潰す。 - 3
落し蓋をして、弱火で20分〜30分煮る。
※ときおり、様子を見て並べを揺すってくださいね♡ - 4
煮汁がほとんどなくなったら、山椒をふりかけ器に盛り付けたら、出来上がり〜♡
コツ・ポイント
食べやすい大きさに切って煮るから、煮込み時間も短くて、柔らかに♡
いわしは、丁寧に下処理してくださいね♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20263685