簡単!鶏手羽元とじゃがいもの煮物*です♪

たかしママ
たかしママ @cook_40056259

圧力鍋を使って味付けは
すき焼きのたれだけです。
鶏手羽元は柔らかく
じゃがいもはホクホク!
本当に簡単に出来ますよ。♪
このレシピの生い立ち
鶏の手羽元が安売りしてたので
買い求めました。
すき焼きのたれで簡単に煮物を作りました。

簡単!鶏手羽元とじゃがいもの煮物*です♪

圧力鍋を使って味付けは
すき焼きのたれだけです。
鶏手羽元は柔らかく
じゃがいもはホクホク!
本当に簡単に出来ますよ。♪
このレシピの生い立ち
鶏の手羽元が安売りしてたので
買い求めました。
すき焼きのたれで簡単に煮物を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏の手羽元 8本
  2. じゃがいも 3個
  3. 玉ねぎ 2個
  4. 人参 1本
  5. 調味料
  6. すき焼きのたれ 大さじ3
  7. 大さじ3

作り方

  1. 1

    圧力鍋に鶏の手羽元とお水を入れてます。

  2. 2

    強火で沸騰させて
    灰汁が出るのを待ちます。

  3. 3

    2をザルに返して
    お水でキレイに洗います。

  4. 4

    鶏の手羽元を
    圧力鍋に戻します。

  5. 5

    じゃがいも・人参を乱切りにして玉ねぎは大きめに切ってお鍋に入れます。

  6. 6

    調味料を入れます。

  7. 7

    蓋をして圧が掛かったら1分弱火に掛けて火を止めて自然放置します。

  8. 8

    蓋を開けて
    煮汁を煮詰めて
    出来上がりです。

コツ・ポイント

鶏の手羽元を一度湯がいて
水洗いして灰汁をキレイに取ります。
圧力鍋に調味料を入れて
圧が掛かって1分で火を止めて
自然放置して圧が抜けたら
蓋を開けて煮汁を煮詰めて出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかしママ
たかしママ @cook_40056259
に公開
こんにちは(*^_^*)どなたでも簡単に作れるお料理です。レンジや圧力鍋を使った手抜きの(^_^;)お料理などを多く投稿させて頂いてます。最近は・・・低糖質のレシピをメインに投稿してます。ちょっと体調を悪くしてる『たかしママ』ですが息子に残してあげたい母の味です。 
もっと読む

似たレシピ