STAUBでベーコンピラフ

ストウブ26を使って残りもので簡単にピラフを作りました♪
このレシピの生い立ち
ストウブで炊き込みご飯やピラフを作る度に、一部のお米に芯が残り気味だったので、試行錯誤の上ようやく納得の出来上がりとなりました。
4合で作ると結構な量になりますが、冷凍してお弁当や朝ごはんなどにも使えま~す♪
STAUBでベーコンピラフ
ストウブ26を使って残りもので簡単にピラフを作りました♪
このレシピの生い立ち
ストウブで炊き込みご飯やピラフを作る度に、一部のお米に芯が残り気味だったので、試行錯誤の上ようやく納得の出来上がりとなりました。
4合で作ると結構な量になりますが、冷凍してお弁当や朝ごはんなどにも使えま~す♪
作り方
- 1
お米を洗って30分くらい水を切ります。
- 2
ストウブにオリーブオイル大さじ2を引いて、煙が出るまで熱した後冷ましておきます。
- 3
ベーコンは5㎜くらいの角切りに、にんにくと玉ねぎは細かいみじん切り、コーンはザルに開けて水気を切ります。
- 4
コンソメキューブを刻んで、分量のお湯に溶いておき、そこへ塩も入れて溶かしておきます。
- 5
ストウブを弱火で再び熱し、にんにくを香りが出るまで炒めたら、ベーコンを入れて更に炒めます。
- 6
ベーコンから油が出てきたら、玉ねぎを入れ玉ねぎが透明になるまで炒めて甘みを引き出します。
- 7
さらにコーンを入れてさっと炒めたら、お米も入れお米が透明になるまで焦げないようじっくりと炒めます。
- 8
お米が透明になったら、4.のコンソメ湯を入れます。
- 9
ストウブを中火にかけて、ぐつぐつしてきたら弱火にし10分~15分炊飯。その後15分蒸らしてくださいね。
- 10
蒸らし終わったらお好みでバターなどをのせて溶かして混ぜても美味しいです。食べる前に小葱をのせてくださいね。
コツ・ポイント
この日はニンジンがなかったので入れませんでしたが、少しでも入ると彩りよく出来上がると思います。3~4人分で作る時は全てを半量でも作れますよ。
ストウブで炊飯するので、炊飯器を使うときはコンソメ湯の量は調節した方が良いかと思います。
似たレシピ
その他のレシピ