作り方
- 1
はやとうりは、皮 種を取り除き、にんじんは皮をむき、一辺3センチくらいの乱切りにする。鍋に、にぼしと水を入れ湯を沸かす。
- 2
3分くらい、煮干入りの湯を沸かしたら、煮干を取り出し、鍋に全て入れる。醤油、みりんを入れ、煮詰める。
- 3
煮詰まってきたら煮汁が無くなる前に板麩をハサミで2センチ幅に切りながら入れる。煮詰まってきたら、ツユの味を見る。
- 4
味が薄かったら、塩をひとつまみづつ足して、調節。出来上がり
コツ・ポイント
適当に煮て柔らかくなって、味見して
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20265363