ぶり大根

クックDE8QHD☆
クックDE8QHD☆ @cook_40112035

今が美味しい大根とぶりでご飯のおかずに
晩酌の肴にどうぞ〜(^_^)
このレシピの生い立ち
30年前に♪美味しいぶり大根が食べたくて(^O^)作りました。

ぶり大根

今が美味しい大根とぶりでご飯のおかずに
晩酌の肴にどうぞ〜(^_^)
このレシピの生い立ち
30年前に♪美味しいぶり大根が食べたくて(^O^)作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1本
  2. ぶり 1パック
  3. 生姜 スライス5まい
  4. 300cc
  5. みりん 100cc
  6. 400cc
  7. 醤油 100cc
  8. 砂糖(ザラメ) 30〜40㌘
  9. ネギ 青い部分

作り方

  1. 1

    ぶりの血合いを水で洗い流す。大根を切り隠し包丁を入れておく。(入れなくてもok)

  2. 2

    大根を下茹でして水の入ったボウルに入れます。お湯は捨てないで使います。

  3. 3

    大根を下茹でしたお湯で、ぶりを下茹でします。水にさらしてザルに上げます。

  4. 4

    鍋に酒→水→みりん→砂糖を入れて煮立たせる。

  5. 5

    煮立ってきたら、大根→ぶり→生姜→ネギ→醤油を入れ落し蓋をして弱火で10分煮て完成〜です。

コツ・ポイント

魚は流水で血合いを洗い流して下茹でします。
大根も下茹でしておく。
砂糖・醤油は好みに合わせて量を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックDE8QHD☆
クックDE8QHD☆ @cook_40112035
に公開

似たレシピ