オレンジ香る♪ヘーゼルナッツチョコサブレ

hoppecafe @cook_40144428
ヘーゼルナッツパウダーと刻みチョコの入った冬にぴったりなおいしさのサブレです。あとからふわっとオレンジの香り♪
このレシピの生い立ち
冬にぴったりのサブレを作ろうと思って。
オレンジ香る♪ヘーゼルナッツチョコサブレ
ヘーゼルナッツパウダーと刻みチョコの入った冬にぴったりなおいしさのサブレです。あとからふわっとオレンジの香り♪
このレシピの生い立ち
冬にぴったりのサブレを作ろうと思って。
作り方
- 1
生地は前日までに作って寝かせておきます。
- 2
バター、牛乳を室温に戻す。
薄力粉をふるう。 - 3
オレンジは皮の表面を洗って水けをとり、ゼスターで表面を削る。
- 4
スイートチョコは細かく刻む。粒が大きいと、クッキー生地をカットするとき崩れやすくなります。
- 5
室温煮戻したバターに粉糖をなじませる。
- 6
泡だて器に持ち替えて白くなるまですり混ぜる。
- 7
牛乳を加えてすり混ぜる。
- 8
ヘーゼルナッツパウダーを加えてゴムベラで混ぜる。
- 9
薄力粉を加えて、ゴムベラで粉気がなくなるまで混ぜる。
- 10
オレンジ果皮を加える。
- 11
刻みチョコを加え、まんべんなく混ぜる。
- 12
生地を2つに分け、直径3cm程度の棒状に整える。
ラップで包んで冷蔵庫で一晩寝かせる。 - 13
焼く当日
焼く30分ほど前に冷凍庫に入れ軽く凍らせる。(カットしやすくするため)
オーブンを180℃に予熱する。 - 14
表面にグラニュー糖をつける。
- 15
1cmほどの幅にカットする。
- 16
オーブンシートを敷いた天板に隙間を空けて並べ、170℃に下げたオーブンで15~17分焼く。
- 17
裏面もきつね色に色づいて焼き上がり。
コツ・ポイント
ヘーゼルナッツパウダーは手に入らければアーモンドパウダーで代用できます。ヘーゼルナッツパウダーはチョコと相性が良く、風味の強いパウダーです。
似たレシピ
-
-
-
オレンジ&紅茶香る チョコマフィン オレンジ&紅茶香る チョコマフィン
オレンジと紅茶が香るマフィン。生地の甘さを抑えてチョコを入れてみました。さわやかな香りとチョコのコクが美味し~♬ osenoriri -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20266017