豚小間切れ肉で!ミルフィーユカツ♪

植ちゃん嫁
植ちゃん嫁 @cook_40267683

安い小間切れ肉を使って、ボリュームのあるカツが作れます!
このレシピの生い立ち
母が作っていた料理を自分好みにアレンジしてみました!

豚小間切れ肉で!ミルフィーユカツ♪

安い小間切れ肉を使って、ボリュームのあるカツが作れます!
このレシピの生い立ち
母が作っていた料理を自分好みにアレンジしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(8個分)
  1. 豚小間切れ 250g
  2. 塩胡椒 適量
  3. とろけるチーズ 適量
  4. 小麦粉 大さじ2
  5. (Lサイズ) 1個
  6. パン粉 大さじ6
  7. 140g(約大さじ12)

作り方

  1. 1

    まな板に小間切れ肉を写真の様に並べ、8等分します。
    ※小間切れなので、小さい肉を重ねるように並べます。

  2. 2

    並べ終えたら、塩胡椒を肉に振りかけます。

  3. 3

    2.にチーズを乗せます。巻いていくので、肉の端の方に乗せて下さい。

  4. 4

    チーズを包むように、肉を巻いていきます。

  5. 5

    まな板に小麦粉をひき、巻いた豚小間切れにまぶしていきます。

  6. 6

    5.を溶き卵に浸けて、まんべんなく卵を付けていきます。

  7. 7

    6.にパン粉を全体につけます。

  8. 8

    温めたフライパンに油を入れ、パン粉を入れた時にパチパチと音がするまで加熱します。

  9. 9

    油が温まったら、7.を入れて、中火で揚げ焼きにします。

  10. 10

    片面がこんがりと焼けたら、反対側、側面と順番に揚げ焼きしていく。

  11. 11

    全体がこんがりとしたら、火を弱火にし、蓋をして5分程加熱して中まで火を通します。

  12. 12

    キッチンペーパーの上に置いて、油を落とした後、盛り付けて完成です!

コツ・ポイント

○中のチーズが溢れ出てこないように、向きを変えながら巻いていくのがポイントです!
○食べる時は、とんかつソースやレモン汁をかけて食べるのがおすすめです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
植ちゃん嫁
植ちゃん嫁 @cook_40267683
に公開
結婚を機に料理を勉強する事に。好きな料理を美味しく楽しく記録中。
もっと読む

似たレシピ