豆腐入り野菜たっぷりキッシュ

ヘルシー&デリシャス
ヘルシー&デリシャス @cook_40088562

1人あたり:エネルギー196kcal、塩分1.1g、野菜量110g
このレシピの生い立ち
石川県では生活習慣病予防のため、エネルギーと塩分控えめ、野菜たっぷりのメニューを県民の皆様からメニュー案を募集し、開発しました。主食・主菜・副菜を組み合わせて作ってみてください。

豆腐入り野菜たっぷりキッシュ

1人あたり:エネルギー196kcal、塩分1.1g、野菜量110g
このレシピの生い立ち
石川県では生活習慣病予防のため、エネルギーと塩分控えめ、野菜たっぷりのメニューを県民の皆様からメニュー案を募集し、開発しました。主食・主菜・副菜を組み合わせて作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれんそう 60g
  2. にんじん 20g
  3. たまねぎ 50g
  4. ミニトマト 6個
  5. ベーコン 20g
  6. 絹ごし豆腐 70g
  7. 少々
  8. こしょう 少々
  9. A: 1個
  10. A:牛乳(低脂肪) 60g
  11. A:ピザ用チーズ 30g

作り方

  1. 1

    ほうれんそうを食べやすい大きさに切り、電子レンジで1分半ほど加熱する。水にさらしアクをぬき、かたくしっかりとしぼる。

  2. 2

    にんじんは薄く、幅5mmくらいに切る。電子レンジで1分半ほど加熱する。

  3. 3

    たまねぎは薄切りにする。ミニトマトは半分に切る。ベーコンは大きめに切る。

  4. 4

    ボウルに豆腐を入れてほぐす。そこにAを加えて混ぜ、塩こしょうで味をととのえ、卵液とする。

  5. 5

    野菜、ベーコンの順番でスチームケースに入れていく。その後全体に卵液を流し入れる。

  6. 6

    電子レンジ600Wで6分加熱する。

コツ・ポイント

豆腐を入れたり牛乳を低脂肪にしてヘルシーに仕上げました。電子レンジでできるので手軽に作ることができます。キッシュは卵を使ったフランスの家庭料理です。具材の組み合わせで幅広く楽しむことができます。旬の野菜をたっぷり使い彩りよく作りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヘルシー&デリシャス
に公開
石川県では生活習慣病予防のため、エネルギーと塩分控えめ、野菜たっぷりのメニューを料理人や管理栄養士、県民の皆様の協力のもと開発しました。ヘルシーでおいしいメニューです。主食・主菜・副菜を組み合わせて作ってみてください。*料理の組み合わせは石川県健康推進課ホームページで公開中http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kenkou/healtydelicious.html
もっと読む

似たレシピ