牡蠣とたっぷりキノコのキッシュ

ヒガマツ大学食育学部 @cook_40103343
東松島市健康推進課栄養士レシピ
エネルギー:481kcal
塩分:2.3g
このレシピの生い立ち
レシピ:東松島市健康推進課
牡蠣とたっぷりキノコのキッシュ
東松島市健康推進課栄養士レシピ
エネルギー:481kcal
塩分:2.3g
このレシピの生い立ち
レシピ:東松島市健康推進課
作り方
- 1
型に薄くオリーブオイル(分量外)を塗り、解凍させたパイシートを貼っておきます。オーブンを200℃に予熱します。
- 2
牡蠣は塩水でふり洗いしながら汚れを流し、白ワインで酒蒸しをします。
- 3
ブロッコリーは下茹でし、ミニトマトは半分、玉ねぎは薄切り、ベーコンは5mm幅、キノコ類とにんにくもみじん切りに。
- 4
フライパンにベーコンとにんにくを熱し、油が出てきたら玉ねぎとキノコを加え、しんなりするまで炒め、塩こしょうをふります。
- 5
ボウルに卵、生クリーム、角切りにしたクリームチーズを混ぜて合わせておきます。
- 6
パイシートを貼った皿に、フライパンで炒めたものを敷き詰めます。
- 7
その上から卵液を上から満遍なくかけます。
- 8
最後に牡蠣、ブロッコリー、トマト、ピザ用チーズをのせます。
- 9
200度のオーブンで25〜30分焼き、竹串を中央部に刺し、生地がついてこなければ完成です!
- 10
切り分けて美味しく食べましょう!
コツ・ポイント
牡蠣とキノコのうま味たっぷりのごちそうキッシュです。
これからのクリスマスのパーティーレシピとしてどうぞ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19914818