ワインに合う♪豚肉の香草焼き

ちびチェブ
ちびチェブ @cook_40055419

ローズマリーを添えてフライパンで焼くだけでお洒落な一品に♪重い赤ワインにもぴったりです
このレシピの生い立ち
新潟のワイナリーで食べた越後もち豚のグリルの味が忘れられず、国産の豚肉を使い再現!厚みがあり、程よく脂があるロース肉がおすすめ♪

ワインに合う♪豚肉の香草焼き

ローズマリーを添えてフライパンで焼くだけでお洒落な一品に♪重い赤ワインにもぴったりです
このレシピの生い立ち
新潟のワイナリーで食べた越後もち豚のグリルの味が忘れられず、国産の豚肉を使い再現!厚みがあり、程よく脂があるロース肉がおすすめ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚肉ロース切り身 1枚
  2. ローズマリー 2枝
  3. パプリカ 1個
  4. かぼちゃ 少し
  5. にんにく ひとかけら

作り方

  1. 1

    豚肉に裏表強めに塩こしょうし、豚肉の上下にスライスしたにんにくとローズマリーを置きオリーブオイルをサッとかけて10分置く

  2. 2

    パプリカは縦に4等分に切り、かぼちゃはレンジで1分チンしてから切ると切りやすい(今回は元々切ってあったかぼちゃを購入)

  3. 3

    フライパンにオイルを入れ中火でこんがり焼いて完成♪

コツ・ポイント

最初にオイル入れたらローズマリーとニンニクを入れその上に豚肉を置き、ローズマリーが半分茶色くなりオイルに香りが付いたら豚肉の上に乗せると最後まで焦げずに焼けます(^o^)
野菜のソテーはじゃがいもでもナスでも何でも合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびチェブ
ちびチェブ @cook_40055419
に公開
赤ワインとビールとお肉が大好き!毎日飲んでいます夫と5歳の娘と3人暮らしワインに合う料理をいつも考えています(*^^*)にんにくとこしょうをたくさん使うため娘には別の料理を作っています
もっと読む

似たレシピ