夏野菜のラタトゥイユ

オマルタンX @cook_40100622
夏の野菜が増えてきました。そんな夏野菜をさっぱりとラタトゥイユに。余ったらパスタと絡めて。パンに乗せるとブルスケッタに。
このレシピの生い立ち
夏野菜が美味しい季節になってきたので。ヘルシーに全部食べられて、しかも美味しいのです。
夏野菜のラタトゥイユ
夏の野菜が増えてきました。そんな夏野菜をさっぱりとラタトゥイユに。余ったらパスタと絡めて。パンに乗せるとブルスケッタに。
このレシピの生い立ち
夏野菜が美味しい季節になってきたので。ヘルシーに全部食べられて、しかも美味しいのです。
作り方
- 1
野菜を切ります。全て1センチ大にざく切りにします。ニンニクはみじん切りに。
- 2
フライパンにオリーブオイルをひき、ニンニク、玉ねぎ、ズッキーニ、なす、パプリカの順に炒めます。順番は何となくです。
- 3
ホールトマト缶を入れて潰しながら炒めます。とはいえ食感がなくならないように、トマトは潰しすぎないように。
- 4
オリーブ、ローリエと塩、タイム、オレガノを入れて、煮込みながら水分を飛ばします。焦げ付かないように丁寧にまぜながらね。
- 5
水分が飛んできたら、白ワインビネガーをいれます。味が薄かったら、塩も足して。
- 6
いい感じの味になったら、火を止めてレモン汁を数滴入れて冷まします。冷ましている間に味が馴染むのです。
- 7
最後にお皿に盛って、イタリアンパセリをパラリと。いろどりです。
コツ・ポイント
サラダ感覚で食べるので、冷ましても美味しいように味は濃いめで。特にワインビネガーは多めに入れるとおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20271031