雑穀団子

ダイエットプラス @cook_40063035
ご飯に入れる雑穀がおかずに?
このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。
ご飯以外に雑穀が使えない方考えて出来上がりました。
雑穀団子
ご飯に入れる雑穀がおかずに?
このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。
ご飯以外に雑穀が使えない方考えて出来上がりました。
作り方
- 1
豚もも肉、玉葱、長ネギ、万能ねぎは細かく切り、豆腐、醤油、塩、パン粉、片栗粉でハンバーグ状にこねる。
- 2
あわ、ひえを混ぜ合わせて1にまぶす。
- 3
600wの電子レンジで約3分加熱し、中まで火を通す。
- 4
器に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
電子レンジで火を入れすぎると硬くなりますが、短いと火が入らないので様子を見ながら加熱するとよいです。今回は3分で火が入りました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ふんわり、とろ~りつくねだんご♪ ふんわり、とろ~りつくねだんご♪
パン粉と卵も入れるのでふんわり仕上がっています。ちょっと濃い目のタレをからめてあるのでごはんもすすみますよ♪ちょっとしたアペタイザーにもいいです チキチキちきーた -
-
〇◎鶏ごぼうだんご◎〇柚子胡椒あんかけ 〇◎鶏ごぼうだんご◎〇柚子胡椒あんかけ
柚子胡椒は後から入れるので子供用に取り分けできます♪後からとろみをつける必要ナシ。しみじみおいしい和のおかずです^^*ちゅんママ*
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20271194