里芋のとろとろそぼろ煮

さちゃん555 @cook_40114127
ほくほくとろ~り♪少し甘めの味付けで万人受けのサブおかず(*^^*)お弁当にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
大好きな里芋を一番美味しく食べるレシピを考えました
里芋のとろとろそぼろ煮
ほくほくとろ~り♪少し甘めの味付けで万人受けのサブおかず(*^^*)お弁当にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
大好きな里芋を一番美味しく食べるレシピを考えました
作り方
- 1
里芋は水で軽く洗い深さ1センチくらいの切り込みをいれて丸ごと茹でる。
皮が剥きやすく、味も染みやすくなります⭐ - 2
5分ほど茹でたら冷水にとり、皮を剥いて一口大に切る。
生姜はみじん切りにしておく。 - 3
油を熱したフライパンで生姜を炒め、ひき肉を炒める。
- 4
肉の色が変わったら里芋と水200cc(分量外)を加え煮る。
- 5
砂糖、醤油、塩を加え水分がほとんどなくなるまで煮る。
- 6
最後に水に大さじ1の片栗粉を溶いて加えとろみをつけて出来上がり⭐
コツ・ポイント
里芋は今回は親芋をつかいました⭐
一気に茹でておいて冷凍すれば
次使うときが楽チン♪
醤油は種類によって量を調整してください(*^^*)
煮汁は少し残してとろみをつけた方が里芋のとろみとマッチして美味しいです(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20271946