玄米粉のチョコレート風ケーキ

みみはる39
みみはる39 @cook_40209080

簡単混ぜるだけ!グルテンフリー、ノンシュガー、カフェインレスのヘルシーで美味しいチョコケーキ。外はかりっ、中はフワフワ!
このレシピの生い立ち
甘いケーキが食べたいときに作りました。砂糖を使わずに甘酒を入れてるので低温でじっくり焼き上げます。

玄米粉のチョコレート風ケーキ

簡単混ぜるだけ!グルテンフリー、ノンシュガー、カフェインレスのヘルシーで美味しいチョコケーキ。外はかりっ、中はフワフワ!
このレシピの生い立ち
甘いケーキが食べたいときに作りました。砂糖を使わずに甘酒を入れてるので低温でじっくり焼き上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝丸型一個分
  1. 玄米粉 180㌘
  2. アーモンドプードル 20㌘
  3. ベーキングパウダー 小さじ2
  4. 少々
  5. キャロブパウダー 20㌘
  6. レーズン 30㌘
  7. 菜種油 30㌘
  8. 甘酒 200cc
  9. 豆乳 200cc

作り方

  1. 1

    玄米粉~キャロブパウダーまで。粉ものをボウルに入れて泡立て器でぐるぐる混ぜる。

  2. 2

    別のボウルに油、豆乳、甘酒を入れて泡立て器でよく混ぜ、レーズンも入れて更に混ぜる。

  3. 3

    1と2をヘラでさっくり混ぜ、型に入れる。(型に油を薄く塗っておくと取り出しやすいです)

  4. 4

    160℃に余熱したオーブンで40分程焼く。(オーブンによって焼き時間調整してください)

コツ・ポイント

焼き上がり直後より、ラップをしてしばらく置いた方がしっとりしてカットしやすいです。甘めがお好みの場合、甘酒を増やしてその分豆乳を減らしてください。キャロブパウダーはカフェインレスのココアの代替品です。ココアパウダーを使っても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みみはる39
みみはる39 @cook_40209080
に公開
2021,3ドイツから帰国しました。美味しい色々探究中!なるべく乳製品、砂糖を使わないようにしています。
もっと読む

似たレシピ