簡単☆筑前煮

となちゅん
となちゅん @cook_40069292

作り置きの塩鶏と野菜たっぷりでおいしい煮物を作りました。
このレシピの生い立ち
帰りが少し遅くなったけど夕ご飯のリクエストが「筑前煮」だったのでレンジを併用しながら時間短縮で煮物を作りました。

簡単☆筑前煮

作り置きの塩鶏と野菜たっぷりでおいしい煮物を作りました。
このレシピの生い立ち
帰りが少し遅くなったけど夕ご飯のリクエストが「筑前煮」だったのでレンジを併用しながら時間短縮で煮物を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 塩鶏 2分の1枚
  2. 人参 3分の1本
  3. レンコン 5cm位
  4. ごぼう 2分の1本
  5. うずらの茹で卵 7個
  6. 里芋 大き目2個
  7. かまぼこ 3分の1
  8. いんげん 2パック
  9. 干し椎茸 3枚
  10. ◎酒 適宜
  11. ◎みりん 適宜
  12. ◆麺つゆ 適宜

作り方

  1. 1

    ※マークの野菜を食べやすい大きさに切って耐熱ボールに入れ水と少しの麺つゆを入れてラップを軽くかけ、600wで8分

  2. 2

    鍋に干し椎茸を適当な大きさにキッチンバサミで切ってインゲンを入れて少し煮ます。

  3. 3

    鍋に野菜を入れる。

  4. 4

    塩鶏を鶏出汁と一緒に鍋に入れる。

  5. 5

    ◎と◆の麺つゆを加減しながら入れて、一旦出していたインゲンを鍋に戻して煮込む。(5分くらい)

  6. 6

    食べるまで保温で完成。

コツ・ポイント

塩鶏を活用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
となちゅん
となちゅん @cook_40069292
に公開
みなさんのアイディア料理を参考にいろいろ作っています。おいしく出来たなと思うと友達におすそわけして喜ばれています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ