冬瓜と鶏ひき肉のそぼろ煮(*^^*)

ピロミ♡ @cook_40055684
低カロリーな冬瓜!生姜を効かせて。。。
冷たく冷やしても熱々のまま食べても旨い
(*´╰╯`๓)♬
このレシピの生い立ち
冬瓜は大好き(*´╰╯`๓)♬
お買い得だったので‼
冬瓜と鶏ひき肉のそぼろ煮(*^^*)
低カロリーな冬瓜!生姜を効かせて。。。
冷たく冷やしても熱々のまま食べても旨い
(*´╰╯`๓)♬
このレシピの生い立ち
冬瓜は大好き(*´╰╯`๓)♬
お買い得だったので‼
作り方
- 1
冬瓜は種を取り皮をむいて食べやすい大きさに切ります。
- 2
鍋に水を入れ鶏挽き肉を投入(まだ火は付けません)
菜箸でよく混ぜて挽き肉をバラバラにしちゃいます。火を付けて煮ていきます - 3
灰汁が浮いてくるので取り除き冬瓜と☆を加えて中火で10分程度煮込みます。
- 4
冬瓜が柔らかく煮えたら水時片栗粉を回し入れトロミを付ければ完成です♪
コツ・ポイント
鶏挽き肉を水のうちに入れてかき混ぜちゃうとパラパラにほぐれて仕上がり綺麗に(*^m^*)
似たレシピ
-
温かくても冷たくても【冬瓜のそぼろ煮】 温かくても冷たくても【冬瓜のそぼろ煮】
温かいまま食べるのも美味しいけれど、夏や暑い日は、冷たく冷やして食べるのが美味しい!大きなスプーンでモリモリ食べて下さい mieuxkanon -
冷やしても美味しい【冬瓜の生姜そぼろ煮】 冷やしても美味しい【冬瓜の生姜そぼろ煮】
冬瓜×鶏ひき肉に生姜もプラスした、我が家の定番【冬瓜煮】です。温かいままでも、冷やして食べてもとっても美味しいんです! mieuxkanon -
-
-
-
-
胡椒が合う【冬瓜の鶏そぼろ煮】冷たくても 胡椒が合う【冬瓜の鶏そぼろ煮】冷たくても
温かくても冷たくてもどちらも美味しい、冬瓜と鶏ひき肉の煮物です。優しい風味で最後に振る胡椒がよく合います。今回、手軽なミニ冬瓜1/2個使用しました。 mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20273309