人参と竹輪のきんぴら

sii_ao
sii_ao @cook_40243816

あと一品に、お弁当に、おつまみに!
簡単、節約!人参嫌いさんも食べられます(*^◯^*)

このレシピの生い立ち
人参がたくさんあったので!

人参と竹輪のきんぴら

あと一品に、お弁当に、おつまみに!
簡単、節約!人参嫌いさんも食べられます(*^◯^*)

このレシピの生い立ち
人参がたくさんあったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人分
  1. 人参 2本
  2. ちくわ 2本
  3. ★醤油 大さじ1
  4. ★酒 大さじ1
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★本だし 小さじ3程度
  7. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    人参は皮をむいて三等分して、
    千切りにして、竹輪は縦に二等分したら
    横向きにして一口サイズに切っていきます

  2. 2

    油を引いたフライパンに、人参を入れて、
    中火でささっと油を馴染ませます。
    竹輪を入れて、★を入れて蓋をします。

  3. 3

    2、3分して、しんなりしたら
    蓋を外してゴマを入れて、
    ささっと炒めて完成!

コツ・ポイント

醤油の量はお好みで!子供が食べるときは
醤油を気持ち少なめにしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sii_ao
sii_ao @cook_40243816
に公開
3歳1歳 姉妹の母ちゃんです!
もっと読む

似たレシピ